※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理らしき出血が14日間続いています。婦人科受診を検討中で、子宮頸がん検査も含めて相談したいです。出血中の受診は問題ないでしょうか?

生理らしき出血がもう14日間続いています。

産後5ヶ月頃から生理が再開しましたが、先月までは6日ほどで終わっていました。

腹痛はほとんどありませんが、念のため婦人科を受診しようかなと思っています。
子宮頸がんの検査もしばらくできていなかったので、それも含めて。

出血中でも受診して問題ないでしょうか?(婦人科に聞けば早いですが...)

コメント

ドキンちゃん

先日、出血してたけど受診しました!
問題ないと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!✨

    • 12月9日
たろ♡

子宮頸がんの検索から来ました。前の投稿なのに失礼いたします。
その後、婦人科に行かれましたか?
診断結果とかどうでしたか?
私も、不正出血が15日程あり婦人科に行き内診は問題無かったけど一応癌検査受けました。
来週、結果分かります。
不安で仕方ありません😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😌診断結果(子宮頚がん)は特に問題ありませんでした!おそらく単なる生理不順だったようで、、
    診察時に「もう次の生理の準備が始まってるから、2週間後くらいにまた生理がくると思います」と言われ、その通り来ました。

    結果が分かるまで不安ですよね🥺万一悪い結果だったら、来院日を待たずに電話で結果を知らされると思うので、それがなければ大丈夫かと!

    • 1月12日
  • たろ♡

    たろ♡

    お返事ありがとうございます。
    子宮頸がん検診問題なくて良かったですね😊
    私も少し希望が持てました。
    内診では、大きな排卵があったんだと思うって言われて…
    排卵出血?
    確かに排卵日から出血あり次の生理まで出血が続いたって感じなんです。

    とりあえず結果待つしかないですよね😔
    お話し聞いて頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月13日