
いぼ痔になった方、校門科で診てもらうことをお勧めします。自力で治すのは難しいかもしれません。他の方の治療方法を知りたいです。
いぼ痔になったかたどうやって直されましたか?😭😭
汚い話ですみません😭
おしりの穴の外にプクッとしたものが居のお風呂であることに気づきました💦
中から外に出ているタイプではなく外に出来てます…
気づいてしまってちょっと触ってしまったので少し違和感はありますが座れないとかの痛みはありません
校門科に行った方がいいのでしょうか…なるべく自力で市販薬とかつかって治したいですが無理ですかね😭
なってしまった方どうやって治したか教えて頂きたいです😭
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

みみ
産後に出来た時はボラギノールを塗って治りました!

はじめてのママリ
肛門科に行って教わった治し方は芍薬甘草湯という漢方を少し熱いくらいのお湯に溶かし、それをガーゼに染み込ませて患部に当てます。(ジンジンします😅)その後ゆっくり中に戻してチューブタイプの軟膏を入れると早く治るそうです。
私は臨月で血が出るほどのいぼ痔になり出産を絶望していたのですが上記の方法で1週間くらいで治りました✨
-
はじめてのママリ
中から出て来ているのではなく、外にあるんですね!芍薬甘草湯をガーゼで当てるとシワシワ小さくなるのでそこに軟膏塗るのでも良さそうです!
- 12月9日
-
ママリ
それは市販に売ってる漢方でしょうか?🥹
ガーゼ当てるだけでシワシワになるなんてすごいですね!!
ちょっと違和感と痛みがあるのでやってみようかとおもいます😭- 12月10日
-
はじめてのママリ
市販でも売ってます🙆♀️軟膏はボラギノールで大丈夫です👌ぜひ試してみてください!
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
肛門科で塗り薬を貰い治しました😢
度々再発してるのでボラギノールの塗るタイプを塗ってしのいでます💦
-
ママリ
ありがとうございます!
再発するの最悪ですよね😭
ボラギノール買ってみます!!- 12月10日
ママリ
ありがとうございます!!
ボラギノール買ってみます😭