![じゅんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が具合悪いとき、旦那が寝込んでしまい、自分は看病や家事をしながら苦労している主婦。旦那は具合が悪いときも自分のことしか考えず、子供にも感染を広げてしまい、冷めてしまった気持ちになっている。夫婦生活に疑問を感じている。
子供が具合悪いときにいつも旦那が寝込みます。
初めて投稿するので読みづらかったらすいません。
4歳男の子、1歳女の子を育てる主婦です。
先月子供がRSにかかり、夫婦共に感染しましたが具合が悪い言って1日中旦那だけ部屋に篭り寝ていました。
具合が悪いのは自分だけじゃないのにと思いながら、子供の看病をしたり家事をやったり。
長男は喘息持ちなので、咳がひどくなりやすいく夜間は特に酷くなるので長男に手をかけていると、咳込みの嗚咽などを聞いて下が起きて泣き出すにも関わらず隣の部屋でずっと寝続けていて、次の日聞いたら聞こえなかったと言われて呆れてしまいました。
やっと治ったと思ったらお遊戯会の前日に旦那が飲み会に行き、お遊戯会が終わった次の日に発熱。
また部屋にこもり、病院に行ったらインフルエンザでした。
子供も次の日に具合が悪そうで、熱を測ろうしたら体温計を自分の部屋に持って行ってました。
明らかに発熱してる感じだったので病院で測らせてもらってインフルの検査をしたところ子供にも感染してしまい、2人とも40度近くの高熱の中、自分は部屋にまたこもりきり。
看病にも限界を感じ、近くの実家にお願いし両親にマスクをしてもらいながら子供を連れて帰りました。
予防接種を打っていたからか、熱も1日で下がりましたが夜間の咳などは酷かったこともあり、5日間ほど実家に滞在しました。
家に帰る前日に「明日の夕方に家に戻るから、その前に子供達のシーツだけ洗濯しておいてほしい。」とお願いしたら「明日の朝の体調次第でやるね」と言われました。
自分はまだひたすら5日間部屋で寝てるだけで、子供の看病すらしないのに洗濯一つもすぐに引き受けてくれないのかと思ったら悲しくなりました。
これも初めてのことじゃなく、子供が風邪を引くたびに毎回俺も具合悪いかも、、、と言い出し感染し部屋にこもります。
気が弱くて、自分のことしか考えられないところに苛立ちを感じ完全に冷めきってしまいました。
これから夫婦生活を送って行くのも嫌気がさします。
私の心が狭いのでしょうか、期待しすぎなんでしょうか。
- じゅんち
![禰󠄀豆子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
禰󠄀豆子
むしろ、心広すぎます!優しすぎて素晴らしいです😭🙏
実親に迷惑かけてまで5日間も寝かせてあげて、ご主人を大切にされていて、ほんとご主人は幸せですね😭
ほんと腹立ちますね!
コメント