※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moe🔰
子育て・グッズ

ほほえみのらくらくキューブがリニューアルし、溶けにくく感じる。スプーンで混ぜたり、熱湯を使用。溶け残り防止のアドバイスを求めています。

ほほえみのらくらくキューブがリニューアルしましたが、リニューアル前のものより溶けにくくなったと感じるのですが、私だけでしょうか…?!💦

いつも哺乳瓶をくるくるするだけだったのですが、皆さんスプーンとかでしっかり混ぜたりしているのでしょうか?

電気ケトルで沸かしたばかりの熱湯を使用しているのですが、溶け残り防止のためのアドバイスをください😂

コメント

ママリ

キューブ前まで使ってましたが、スプーン使ったことないです!笑
キューブ一個つかるかつからないくらいの熱湯いれて母乳瓶ごとうまく回転?させてました!中身が母乳瓶の上の方ギリギリにくる感じでぐるぐると!

  • ママリ

    ママリ

    母乳瓶の入り口?を覆うように持って高速回転です!
    伝わりますかね?笑

    • 12月8日
  • moe🔰

    moe🔰

    伝わります伝わります!
    回転数不足かもしれないです😂

    • 12月9日
もみじ🍁

そうですよね?
前のは1.2回ほどしか使ってなかったですがリニューアル後のを最近使ったら、こんなに溶けにくかったっけな?って思いました!

同じく熱湯入れて溶かしているのですがいつまでたってもダマのままです。。
キャップ閉めて縦振りしたこともありました笑
あまり効果なくやっぱり
下の方に溶けていないのが残ってました。

アドバイスではなくすいません😖

  • moe🔰

    moe🔰

    やっぱりですか??
    検索しても出てこなかったので、同じように感じている方がいて良かった😂自分だけかと思っていました💦

    ダマになりますよね!
    飲み終わった後に、塊いた〜😱ってほぼ毎回なってます…

    キューブを袋から出すのはすごくやりやすくなったのですが…改善策知りたいですよね😭

    • 12月9日