※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒や使用本数について相談があります。混合ママや完母ママの話を聞いて、自身のやり方に不安を感じています。離乳食開始後は消毒していないとのこと。

哺乳瓶って卒ミまで消毒してましたか?
また、メインは何本使ってましたか??😅

もう1歳で関係ないのですが…
今日支援センターで混合ママと完母ママとほぼ完ミのママさんの会話を聞いて…😅

・夜の授乳大変でミルクにしたけど、朝枕元に哺乳瓶溜まってて大変だった。
・使ってる時はずっと消毒する。
って話してて…
私と違いすぎて付いていけなかったので気になって😅💦

うちは離乳食始まったら消毒してなかったし、夜中の授乳は多くても2回くらいだったので夫がチャチャっと洗ってミルトン浸けといてくれてました🤔💦

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食始まったら消毒やめてました!!
上の子は3本回してて、下の子は保育園用に哺乳瓶買い足して6本使い回してます😂

はじめてのママリ🔰

人によると思います!
私は離乳食始まったら消毒しなくても問題ないこと知らなくて哺乳瓶は消毒するものって思ってたから消毒してました😂

でも知り合いのママさんは「最初からあんまり消毒ちゃんとやってなかった〜」って人もいれば「離乳食始まったらやめてた〜」って人もいて各家庭でやりやすいやり方でいいと思います!

メインは5本です!

まー

いまだにまだ消毒してます。
そんなに苦でもないしミルクやめるまでする予定です。

ママリ

離乳食始めた5ヶ月ごろからもう消毒してないです!
離乳食作る時点で無菌では無くなるだろうし、どこかで離乳食始めたら消毒しなくてもいいって見ました👍🏻
新生児のうちは免疫力がないから消毒は必要だと!

ちゃむ

退院してから消毒してなかったです!

うちも夜中1時間〜3時間おきに起きててその度にミルクあげてたので哺乳瓶4本は溜まってました✋夜中わざわざ起きて洗うの面倒なので朝起きてまとめて洗ってました!

  • ちゃむ

    ちゃむ

    メインは5本でした!

    • 12月8日