
アデノウイルス感染の症状について相談です。発熱が続き、抗生物質が効かず疑っています。熱が高くても元気があることがあり、解熱剤で楽になることも。同じ症状の方、熱はどのくらいで下がりましたか?
アデノウイルス感染されてる方症状はどんな感じですか?
火曜日の夜から発熱。火曜日の時点で8度4あった時は
グタっとしていました
今までは、発熱、咳はあります。抗生物質飲んでも
効かないのでアデノかな?と疑っています。
8度8あっても元気はあり
どうもないの?と聞きますがどうもないって言います
先程も、9度4と高い熱なのにケロっとしてますし。。
たまに9度あってもグタっとして寢ていますが
解熱剤(座薬を入れて)寝かせたら
起きたらケロっとしていたりです。
同じような症状の方。どのくらいで下がりましたか?
- poporon(妊娠12週目, 7歳, 9歳)
コメント

Fy
息子が土曜日夜中発熱でアデノでした。
息子は熱は高くても
38.3程度が3日、結膜炎が1番ひどくて月曜日に片目の充血から始まって今もまだ少しあり治癒証明がもらえてません💦
熱あってもすごく元気でした!
病院で検査する前に診察した時は
喉に白いぷつぷつと目の充血があるのでしましょうと言われてしたら確定でした😲

はじめてのママリ🔰
3歳息子、先週アデノウイルスと戦ってました。
先週月曜夜から急な発熱39〜40℃が5日間続き、土曜朝に平熱に戻りました。食欲もあり遊ぶ元気もありましたが、少し辛そうな時や寝る前は解熱剤飲ませてました。
先生の見解では、アデノは平均5〜6日間発熱する子が多い。高熱な割に、元気なお子さんが多いとか。肺炎で入院する子は少ないかなあ〜なんて話してました。解熱剤と症状に応じた薬しか無いのが辛いですよね😟
そして下の子が今週水曜に発熱し、アデノ陽性でした💦息子発熱から10日目だったので、感染しなかった〜と油断してたらまさかの。
アデノって50?ぐらい種類があるみたいで。種類によって胃腸炎系、結膜炎系、喉が腫れる系...色々な症状が出るみたいですね。とりあえず食事水分が取れて、まだ解熱剤があるようなら再診は不要かなと思います。
お大事になさってください😰
-
poporon
コメントありがとうございます〜!
アデノって色々種類があるのですね😱
抗生物質飲んでいるのに効かない
何らかの症状で熱が出ている、
いつも貰ってる咳止め薬も効かないし、、、
咳が出ているので、、、
ウィルスと考えてもいいでしょうか?
水分は、出来てはいます!
食事は、食べてはいますが、すこーしだったりですが
食べてはいる方なので
様子見てみます!ありがとうございます😊- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
何のウイルスか分からない発熱は不安で仕方ないですよね💦まして、週末で小児科お休みになっちゃうし。
私が読んだ限りではアデノなのかなと思いました。うちも後半から鼻水と咳が強く出てて長引いてます。早く解熱しますように🤝- 12月8日
-
poporon
本当、何の熱か分からなかったら、不安です、、、
前まで3日下がらなければ来てくださいって言ってくださっていたのに
今じゃ、はい終わりみたいな感じですから、、、
私も皆さんの症状聞くとアデノかな?って思いました!
治るまでゆっくりさせときます🥹
ありがとうございました🥹🥹- 12月8日

miyabi
三男が先週火曜にアデノウィルスになりました。
火曜は39.3℃まで上がり、しんどそうにはしていました。
水曜は39.0℃とかにはなるものの、ケロっとしてYouTubeを見たり…時々、そのまま寝たり…しんどくないか?と確認しても大丈夫。座薬もいらないと。寝る前だけ座薬を使用しました。
木曜から土曜は朝は37℃台に下がるも夜は38℃台。
日曜は朝は36℃台で下がったか?と思ったら夜に37.7℃。
月曜日にやっと1日を通して36台に下がりました😅💦
基本的にそこまでしんどそうにしてなく、ゲームをする元気もあり、座薬もしなくて平気!って感じでした。
見た感じはただの風邪?くらいで、熱でちょっと目が赤いかな?って感じでした。
今、長男・次男も移って昨日から発熱してますが…長男と次男はなかなか辛そうです。
解熱剤で熱が少し下がっている間はまぁYouTubeを見たりしてますが、切れてくるとグタッとして寝てます。
長男は目の充血が酷く、明らかにアデノだなって感じでした。
次男は三男に似たような感じで目の充血は見受けられません。
お子さん、お大事にしてくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
-
poporon
コメントありがとうございます😭
皆さん症状やはり違うのですね!
そうなんです。しんどい感じもありながら
元気な時は、叫んでたり
熱測るけど9度あるのに、そんな元気いっぱいでビックリでして
頭痛い?痛くない。きつい?きつくない
喉痛い?痛くないって感じですが、、、
長男が多分次移りますね😱😱
詳しい内容ありがとうございます🥹🥹- 12月8日
-
miyabi
三男はアデノは全く疑ってなくて、とりあえず流行ってるから検査しておこうかで検査したらアデノだったって言う😇
アデノの熱の場合、続くけど元気な事が多いって聞きますしね🤔💦
まさにそれだなって感じでした💦
極力隔離はしていたものの、5歳で1人で寝るのは怖い〜とかって言うもので、長男がマスクをして付いていてくれたりして💦
潜伏期間も長いので、今になって出て来たって感じですね😵
長男君に移らないといいですね!
poporonさんも体調崩されないように気をつけてくださいね◎- 12月8日
-
poporon
なるほどですね😱今流行りなんですね😭
元気なので逆に怖ってなります。。
8度〜9度。大丈夫?頭おかしくなってない?ってなります。。
潜伏期間長いのに今かぁってなりますよね😱
miyabiさんも大変ですね😭
隔離していないんです。。上の息子と皆で寝ているので
もう、感染してるなーって思いまして😱
優しいお言葉ありがとうございました😭😭- 12月8日

poporon
まとめてすいません!
土曜日の夜9度まで上がり病院に行って
検査致しました。
やはりアデノウィルス陽性と出ました!
原因不明の熱ではなかったので良かったです!
コメント、優しいお言葉ありがとうございました🙇
poporon
早速の回答ありがとうございます!
充血😱充血はないんですよね、、、
喉かな?と言われて抗生物質飲んではいるのですが、、、
3日飲んでも熱下がらないので😭
なんの病気なの?と。。そこで
ママリを開いたら元気はあるけど
熱が下がらないと検索したら
アデノウィルスと出て来たので
詳しい情報が知りたく。。質問させて頂きました。
病院行こうかな?とも思いましたが
旦那は、元気だからいいんじゃないか?と言うので
不安が募るだけでして、、、、
Fy
抗生物質は細菌感染にしか効かなかったですよね🧐❓
3日熱が下がらなかったらもう一度来てといつも行く小児科では言われてるので私なら行きます😊
poporon
はい。抗生物質は、菌には効きます。。
3日下がらなかったら来てね!とは前は言ってくれてたんですが、、、
最近は、とは言ってくれなくて、、、
大きな病院行った方が詳しい検索してくれるかな?と思いまして、、、
でも、息子今寝てますし、、、どうしよーと思っています。。。