※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

離乳食の始め時について相談です。母乳の子は興味がないと進まないと言われたが、うちの子は食べ物に興味がないようで、まだかなーと思っています。

みなさんは離乳食をいつ、どんなタイミングで
始めましたかー?
この前検診の時に
大人が食べてるのを見て興味持たないと
母乳の子は特に進まないって言われて
うちの子全然食べ物に興味をもってる
感じじゃないのでまだかなーとか思ったり、、

コメント

はじめてのママリ

4ヶ月で晩ごはんの時に一緒にテーブルをかこんだら口をむぐむぐしてたのと、よだれが増えたので始めました🍚

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    始めたのは5ヶ月の予防接種が終わってからです!

    • 12月8日
ママリ

4ヶ月くらいから麦茶でスプーンの練習していて、
思ったよりパクパクぺろぺろしてたので、5ヶ月でスタートしました!

練習していたお陰なのか?今のところ上手に食べれてます☺️!

もいもい

私は私ができると思ったタイミングで始めました。
なので6ヶ月終わりからでしたが離乳食早く食べたかったようで10ヶ月から完全に母乳飲まなくなりました💦

ママができるタイミングでいいかなと思いました!

🔰タヌ子mama

4ヶ月のころに娘が初の胃腸炎になり、粉薬を出されて離乳食用に買ってあったスプーンであげたところちゃんと飲めたので5ヶ月から離乳食開始しました。
食に興味があったかなんて気にしてもなく5ヶ月から始めてくださいね〜と保健師に言われてたこともあり何も考えずにやってみるか!って感じでした😂

ちょん


みなさんありがとうございます🥹❤️
そろそろ準備初めて見ようかと思います🥹