※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

誕生日やクリスマスに自転車をプレゼントするのが一般的か迷っています。4歳の娘には三輪車を買おうと考えていますが、誕生日やクリスマスではないタイミングになるか迷っています。

皆さん自転車とかってお誕生日やクリスマスのプレゼントにしてますか?

個人的に、必要なものは誕生日以外に買い与えられるものかなと思ってたのですが、
誕生日プレゼントでと聞くことが多く…

4歳の娘は三輪車が大好きで、まだ自転車は早いかなと思っていて、4歳半ごろに買い与えようと考えてました。
そうすると、誕生日でもクリスマスでもないしなぁ、、とふと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子はお誕生日プレゼントで
上の子はお誕生日でも何でもない時に買っちゃいました😭😭
自転車ってタイミングあるので
プレゼントにしなくてもいいのかな?って思います🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 12月8日
しましま

お誕生日やクリスマスのプレゼント+自転車みたいに思っていました。
必要なものなので、子供も欲しいと言っても、それだけを誕生日にっていうのは違うかなとか私は思ってしまいます。

いっぱい練習できるように、とGW、夏・冬・春休み等に合わせて渡してみたり、そんな感じでも良いかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供は自転車よりも欲しいものあったりしますもんね。
    誕生日やクリスマスは子供のリクエストする物を買ってあげたいなと思っていて。
    4歳の夏休みなどに練習できたらいいですね✨

    • 12月8日
Riiiii☺︎

上の子が買い替えた自転車は誕プレでしたが、最初に買った自転車はこどもの日になんか買ってあげて〜と義両親からお金もらったので、ちょうど自転車欲しいと思ってた頃だったのでその時に買いました😊
高価だからか、誕プレやクリプレが多いですね🤔🎄✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こどもの日のプレゼント、すごくいいですね!
    娘も4歳5ヶ月ごろなのでタイミング的にもちょうど良さそうです。
    今年のお年玉を貯めて、そのころに買うのもありかなと思ってます🤔

    • 12月8日