※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもが特定の友達を選ぶ理由や、初対面の子ども同士が好意を持つのは、第一印象やフィーリングが関係しているのでしょうか。

保育士さんや幼児の社会性?に詳しい方、教えてください🙇‍♀️

1歳とかでも特定のお気に入りの友達ができるのって、どういう意識なんでしょうか?
うちの子は1歳2ヶ月ですが、1歳なるちょっと前くらいからいつも支援センターで一緒になる特定の女の子が大好きです。その子が来たらニコニコでずっとくっついて回ります😅
他の女の子にはそんなことしません。

逆に、初めて会った1つ上のお兄ちゃんから何故か気にいられて、その日中ずっと「○○ちゃん、大好き♡」と抱きつかれたり😳

子供同士、第一印象で何かフィーリングみたいなのがあるんでしょうか?

コメント

ままり

話が通じる訳でもないのに本当になにか感じ合うのでしょうね😂
保育士ですが、ほんとうに仲良いよねー近くにいるとよく笑い合うよねーみたいなペアいます😌

我が子も1歳で保育園に入園した時 同じクラスの男の子がなぜか息子を気に入ってくれ登園すれば毎朝迎えに来てくれるし、息子もその子に会えたら泣かずに登園する!みたいな不思議な関係性でした☺️💕

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    子供たちなりに何か感じ合うものがあるんですね✨

    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月6日