
コメント

ちゆちゆ
こんばんは😁
以前お話しましたが、私が勤めてる職場はママさん働きやすいですょ☺️お給料は低いですが、託児所付きです(^^)
他は看護学校の実習の先生とかですかね😅💦

えみなママ
宮崎で保育士してました!
どうしてもここの保育園がいい!
て感じでは、なければ空きあると思います!
うちの保育園は、看護師さんが
自分の子ども預けながら同じ園で働いてましたよ😆✨
-
ayak0
保育園の情報ありがとうございます(^-^)
あたしも以前は保育園看護師をしていましたが、流石に職場に預けながら働くことは無理でした(><)
同じ職場に子どもがいて、仕事はやりずらくないのでしょうか?ママー!!(இдஇ; )ってなりそう、、、- 3月6日

miismile
私も看護師です😊
四月から保育園で働きます。
私は近くに頼れる親がいない上に主人は単身赴任なので、復職悩みましたが、子供と一緒に出勤できて仕事中に授乳も🆗と言われたので復職します。今からワクワクしてます😁託児所付きの🏥で働くつもりでした。託児所付きの病院や老健も色々ありますよ〜😊
-
ayak0
同業者さんなんですね(^-^)
凄く素敵な職場ですね♪
やっぱり託児所付きのほうが、急病とかに対応しやすいですよね。私が今までNICUや小児しか看ていないので、できればそっちがいいと思ってます(._.)- 3月6日

みり
老人ホームでパートタイムあるところはありますよ。?
ayak0
またコメントありがとうございます♡
お給料は低くても大丈夫なので、娘には負担をかけたくないと思ってます、、、
看護学校の先生はあたしが頭良くないので、出来ないと思います(T_T)