夫が公務員で、iDeCoとNISAで悩んでいます。税金や掛け金、老後の資金などについて悩みがあります。良い方法があれば教えてください。
夫が公務員、NISAかiDeCoで悩んでいます
今のところ節税効果のあるiDeCoに入る気満々でSBI証券がいいかな〜と思い資料請求までしたのですが、NISAにした方がいいのか悩んできました。。。。
受け取り時に税金がかかるというのか気になるのですが、この辺は勉強すれば対策できるのでしょうか(60歳すぎてそんな計算できるか不安ですが。。。笑)
また月の掛け金が公務員の上限が12000円までで、来年10月?に20000円まで上がるそうですが、会社員と比べて掛け金が少ないのであまり節税にならないという記事を見て悩んでいます。
老後の資金として考えているので60歳まで引き出せないのはしょうがないと思っていますが、デメリットになる可能性はありますか?😭
ボーナスなどの大きなお金は給料が天引きで職場の方に貯蓄されています。ここで貯蓄している分はすぐには引き出せず職場に申し込んで数日しないとおろせません。
今普通に貯金している分をiDeCoにまわしたとして、残りを今まで通り貯金したとするといざと言う時すぐに下ろせるお金が少ないのですが、それって良くないですよね?😭
もし何か良い方法があれば教えてください😭
- はち(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は退職職控除が改悪されると踏んでいるのでiDeCoはやりません。
シミュレーションすると現時点の税制でも退職金受取時の税金と所得税の還付分を比べてギリギリプラスくらいだったので、やめとこうと考えました💦
(会社の確定拠出年金に加えてiDeCoで月2万拠出想定)
60歳まで引き出せないのは、メリットでもありデメリットでもありますね😊
私はNISAを満額するつもりが無いならNISAをおすすめします!
はじめてのママリ🔰
私自身が公務員です。
ニーサはしてますがイデコはまだしてません。
今ローン控除で減税が効いているので、控除期間が終わったらするかもしれません。
ただ60まで資産が引き出せないこと、課税されるのが微妙なので全部ニーサに回すかもしれません。
どちらかと言わずどちらもやってみてもいいのではと思います。
どちらか選べと言われたらニーサにします。
ある程度流動性のある資産(すぐ使えるお金)はある程度必要だと思うので、現金貯金もいくらかはあった方がいいと思います。
-
はち
やはり受け取る時に課税されるのは結構デメリットですか?😭
定年が何歳かとか退職金をいつ受け取るのかとか色々計算していますが。。。🤦🏻♀️- 12月10日
ままり🍓
お答えではないのですが、うちも主人か公務員で全く同じ事を考えていました!🥲
イデコはあまり意味がないとゆうか、ご回答みるとニーサの方が良さそうですね💦
ちなみにお伺いしたいのですが給与天引きの貯蓄というのは財形か何かなんでしょうか?🤔💦
何か申し込んで積立するものですか?
質問に質問でコメントしてごめんなさい😭😭
-
はち
正式な名前がわからないのですが、共済組合のものでした。旦那が独身のころからやっているもので、働いた当初職場から案内が来たそうです。もしかしたら同じ公務員でも職種が違うとあったりなかったりするかもしれません😭
私は「加入している共済組合 積立」で調べたら出たので、もし何か制度があれば出ると思います🥺- 12月10日
-
ままり🍓
ご丁寧にありがとうございます😭
調べてみます!!- 12月10日
はち
せっかく節税しても、受け取る時に節税した額と同じくらいの税金を持っていかれるということでしょうか😭
はじめてのママリ🔰
そういうことです!
退職金の額で変わるのでシミュレーションサイトで計算してみるといいですよ😆
はち
受け取り時に同じ分だけ課税されたら意味ないですよね😭
よく調べて見ます😭