![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産育児一時金の申請が心配です。入籍前に手続きをしていないかもしれません。入籍後、妊婦健診で申請の状況を確認しましょう。
出産育児一時金の申請について😱😱😱😱
出産育児一時金の申請って初期の頃に病院でしますよね…。
たしか、私はそのときまだ入籍しておらず、出産までに入籍予定であることを伝えたらじゃあ入籍して保険証届いたら手続きしましょう〜と言われその時は何もせず帰った気がします。ということは、私は今出産育児一時金の申請が出来てないってことですよね💦
4日前に入籍しました。保険証が届くのは来週末予定です。
来週の月曜日、妊婦健診があるのですがそのとき入籍したことを伝え、出産育児一時金の申請できてますか?って聞いたら教えてくれますかね、💦もう正産期に入って思い出し、とても焦っています💦😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう保険組合には姓の変更届け出したんですよね?そしたら申請して大丈夫だと思いますよー
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
保険組合…保険証発行の手続きという事ですかね。私が里帰り中で郵送で旦那さんに区役所に出してきて貰ったんですが
そのとき保険証は1週間〜10日で届くと言われたそうです。新姓の保険証なので変更届だしたって事になりますかね。
はじめてのママリ🔰
区役所ってことは国民健康保険でしょうかね🤔
もとから国民健康保険に入ってて、姓を変更したってことならもう申請しても大丈夫だろうと思います。紙に書くだけだし。
もうデータがある所に申請するだけだから大丈夫だと思います
新しく扶養に入るとか新しく国民健康保険に入るってことだと、データも保険番号も分からないだろうから届かないと申請できないですね💦
はじめてのママリ🔰
保険証届く前にもし産まれてしまったらとにかくヤバいって事ですよね😱月曜日に聞いてきます😭
はじめてのママリ🔰
たぶん保険証は申請したんだから、役所に確認取ってもらって病院の会計待ってもらえばどうにでもなるんじゃないかなーと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
社保とか国保とか関係してきますか?💦
はじめてのママリ🔰
社保国保は関係ないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭