

はじめてのママリ
実家は県外で義実家の裏の土地が余ってたのでそこに引っ越してきました!!
連絡もくれますし息子のお宮参りや節句、誕生日やクリスマスなどイベントごとは必ず一緒に祝ってます😂✨
私と旦那の夫婦時間のために預かってくれたりもしますしそれなのに必要以上に深入りしてこないので全く言うことなしの義両親で本当に運が良かったと思っています😂✨
あまり深入りすると嫌われるかもと思ってるのか本当にただ面倒くさくて気にもしていないのかわからないですがもう少し気にかけてくれてもいいですよね🥲💦
こっちも嫁いできてわからないことだらけですし😭

はじめてのママリ🔰
旦那の地元に嫁ぎました〜!
連絡は必要ある時しかお互いしないです!
でも、私が仕事のときや、なんかあったときに子供の面倒見てくれたりとかはしてくれます😂
あとは七五三とかそういうイベントは大体義両親が参加します💦

はじめてのママリ
うちも連絡してきません!ラッキーて思ってます😛笑
預かって欲しい時はこちらから、この日預かってもらえませんか?とか、風邪ひいて家族全滅しているので食べ物買ってきてとか、こっちから必要なときは声かけでます😂
ランチ行こうとか、ご飯食べに行こうとかは言われたことないですが、まあめんどいのでいいかなと思ったり、、笑

なの
私は世話焼かれ、頻繁な突然訪問もあり。
もちろん頻繁などうでもいい電話もあり。
今何してるの?ご飯食べた?どうでもいい内容です。
気が利く。利きすぎ。
私からしたらありがた迷惑。
いろいろこちらの予定を把握しては関わって世話焼こうと来ようとしてストレスになりました💦

🥖あげぱんたべたい🥖
旦那の地元の隣のところに引っ越しましたが義母と絶縁してるので連絡は旦那にだけです!しかもたまにw

はじめてのママリ🔰
私も旦那の地元に嫁いで義実家も近いですけどあんまり関わりたくないです😂仲が悪いとか嫌いとかではないけど、やっぱり気を使うので何かない限り自分から連絡もしないです😂
コメント