※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園の体操着サイズについて悩んでいます。120で申し込んだが、110の方が良いか迷っています。110に変更できるか、120のまま裾上げするべきか悩んでいます。

幼稚園の体操着のサイズについて

来年年少で幼稚園に入園します。
現在91cm、12キロと小柄なほうです。
制服はそんなに着る機会がないとのことで、吊り下げのスカートとブレザー120にしました。
体操服も半袖半ズボン、長袖長ズボン小さめに見えたので全て120で申し込みしたのですが、今更120でよかったのか悩んでいます😭
特に長袖長ズボンは110でもよかったかなと。。
試着はできず、体にあてるだけしかできなかったのでどれくらい長いのかよくわかりませんでした。
長袖長ズボンはそんなに着る機会がなく、冬でも半袖半ズボンの下に長袖のインナー、スパッツを履いていると聞いたので大きめを買ったのですが😭
変更できるかわかりませんが、変更できるとしたら110に変更したほうがいいと思いますか?😭
それとも120のままで裾上げしたらいいですかね😭

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

うちの子も入園前の制服を買う段階で似たような体型でした!
110と悩んでいましたが、園の方に勧められて120で揃えました😊!
全部大きいですが、ズレてくるとかもないのでそこまで気になるほどでもないです✨
年長さんを見るとスカートが短くなって下に履いている短パンが見えちゃってる子とかもいたので、長めでよかったかなと思ってます!

deleted user

120で裾上げでいいと思いますよ!

なんならうちは長ズボンはバザーで十分でした😂年長の長女は長ズボンはダサいと言って1回も履いて行ったことないです。120を買ったんですけど、結構いい値段なのに全く履かないのがもったいなくて、いま年少の長男用の110バザーで綺麗なものを見つけたのでそれを買いました。来年再来年は長男に120をたくさん履かせようと思ってます。笑

はじめてのママリ🔰

110を買いましたが来年年中で
絶対買い替えだなって感じです😭💦
月1着用で7回しか着ていないので120にしておけばよかったなぁと後悔しています😂

mihana

んー。
110cmでも卒園はできる気がします!!😊
息子が92cm12.5kgで入園して現在年長ですが、半袖体操服も長袖体操服も110cm着てます🙌◎
半ズボンは100cm購入していたので120cm買い直しましたが、まだゆとりありです!!
現在身長110cmです。

年少の娘は4歳3ヶ月現在95cmなので、おそらくこちらも110cmで卒園します✨

メーカーはジャクエツです!!参考までに☺️