コメント
はじめてのママリ🔰
こらから上がってくるかもしれないし、今日1度38度まであがっていたなら挿れておいても問題ないと思います!
ゆき(o^^o)
1回目で37.5度あれば、2回目熱がなくてもいれます。
はじめてのママリ🔰
こらから上がってくるかもしれないし、今日1度38度まであがっていたなら挿れておいても問題ないと思います!
ゆき(o^^o)
1回目で37.5度あれば、2回目熱がなくてもいれます。
「病院」に関する質問
イライラで涙が止まりません。 吐き出させてください。 喉が痛くだんだんと微熱が出てきたので旦那に預けて病院に行ってきました。(たまたま仕事が休みだったので) 帰ってきてしばらくすると、なんか不機嫌かな?気のせ…
上の子を幼稚園の延長保育してまで 下の子の産院での集まり行きますか?🥹 下の子を産んだ個人病院では 毎月そこで生まれた子を対象にした集まりがあり 1回くらい行ってもいいなぁと気になってるんですが スタートが13…
双子妊娠17wの初マタです 今週お腹が痛くて健診はまだ先なので病院で診察してもらったら、お腹張ってたり痛みがあるなら仕事してちゃだめだよと言われました とりあえず強めの張り止めが処方され安静にして1週間後に来て…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
そうですよね💦
💩みたいに出してもらおうかな…でもまた上がったらな…と悩んでいたので本当に助かりました(><)
はじめてのママリ🔰
うちの子も最近風邪をひいて、1日の間に熱が上がったり下がったりを繰り返していました…!なのでまだ油断禁物ですね😣
主治医の考え方にもよるかもしれませんが、うちのかかりつけ医には「挿れることですごくデメリットがあるわけでもないし、痙攣起こすほうが大変だからとりあえず挿れて、以外と高熱にならず不発になってたとしても問題ないよ」と言われてます☺
このままお熱上がりませんように🙏✨
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🥺
ダイアップ2回目入れるのも
医師によって熱がなければ入れなくていいとか
2回使うのはセットだかれ絶対入れて!とか
言うことが結構違うので戸惑います……😭
そう言ってくださるとすごく気持ちが楽になります😭
ダイアップ入れ始めて1年以上経つのですが
いまだにダイアップ反対派の意見とか見ちゃって怖くなります…💦
ありがとうございます😭💕
はじめてのママリ🔰
わかります、やっぱり極力入れたくないし、2回目の時間に熱下がってたら悩みますよね😣
私も色々調べては不安になります😂
実際、最初に受診した内科では「今はダイアップの処方をするところは少ない。熱性けいれん自体は悪いものではないからね」と言われました😣それを保育園の看護師さんに話すと、「熱性けいれんでも重積なる可能性はあるし、セカオピしたほうが良い」と言われ、県内の大学病院の小児科にも色々聞いてみました!そしたらやはりダイアップはしたほうが良いと言われ、その後受診した別の小児科でも同じことを言われたので、お医者様を信じて38度近くの発熱の場合は即挿入してます😌
違うこと言われると混乱しますよね😇
熱出る度に不安になりますがお互い頑張りましょう😭✨