
子宮がん検診は受けているが、他の検診は2年前から受けていない。最近の不幸で健康を気にし、健康診断を受けるか悩んでいる。
専業主婦のママさん🙋🏻♀️ご自身の健康診断ってどうしてますか??
わたしは市から毎年送られてくる子宮がん検診にはいつも欠かさず行くようにしていますが、それ以外の検診はパートを辞めた2年前から行っていないです。
最近身内の不幸(高齢ではありますが)が重なり、我が子のためにも健康でいたいという気持ちともし何かあるなら早く対処しておいた方がいいという気持ちもあって、自分の健康診断をどうしようか悩んでます🤔
- ママリ(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
内科で5000円程でしてもらってます!

はじめてのママリ
旦那の会社から健康診断の案内が来るのでそれで毎年うけてます😊
-
ママリ
教えてくださりありがとうございます。
やはり旦那さんの会社からの案内ありますよね🤔
わたしの主人は公務員なので会社員とはまた少し違いますが、福利厚生それなりにはしっかりしてると思うので確認とってもらおうと思います!!- 12月8日
-
はじめてのママリ
うちも公務員です😊
保険組合から年1回案内が来るのでそれで受けられますよ!
確認してもらったほうがいいと思います✨- 12月8日
-
ママリ
そうなんですね!!確認してもらいます!
ちなみにママリさんは毎年何月ごろその案内が来ますか??- 12月8日
-
はじめてのママリ
5〜6月くらいに案内がきて、自分で健康診断受ける場所を選びます😊- 12月8日
-
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
自治体によって多少変わってくるとは思いますが、わたしも旦那に確認をとって来年受けようと思います!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
うちは主人の会社で扶養の健康診断の福利厚生がなくて。受けたいなぁと思ってもう4年くらい健康診断受けられてないです😱
がん検診はちゃんと受けてます😊
-
ママリ
わたしも旦那に確認してもらおうと思って気づいたら2年経ってました💦
がん検診は直接住所に案内が届くので、ちゃんと受けますよね!
主人に福利厚生を確認してもらおうと思います!!- 12月8日

はじめてのママリ
主人の会社の健診を受けています。
-
ママリ
教えてくださりありがとうございます。
わたしも主人に確認取ってもらおうと思います!!- 12月8日
ママリ
教えてくださりありがとうございます!
旦那さまの扶養から補助金?とか出たりはしないですか?
完全実費でしょうか??
ママリ
あるみたいですが、病院の指定があったり色々と面倒なので実費で行ってます!
ママリ
そうなんですね!!
確かに病院の指定があったりとか、いろいろ面倒だなって思うとかかりつけで実費で…という気持ちになるのもわかります。
わたしも健診を受けるにしても、健診の金額や病院の指定などまで確認しようと思います!
教えてくださりありがとうございました!!