
子どものお片付けについて、共働きの夫が毎日おもちゃ片付けを求めます。しかし、妻は疲れている時に巻き込まれイライラしています。どうすればいいでしょうか。
お片付けについて
共働き、2歳と5歳の子どもがいます。
旦那は「寝る前におもちゃを全て片付けること」と毎日言っています。
しかし、子どもは自分からお片付けすることなく、私が一緒にしてあげたりしています。
昨日、私が疲れて子どもたちと寝室へ行くと「おもちゃ散らかってるけど?みんなで早くお片付けしよう!」と声掛けしてきました。
私の言い分は、たまにはパパ一人で片付けてくれてもいいのに、私を巻き込もうとするのが鬱陶しいです😵💫
「私が翌日の朝に片付けるから!」と言っても聞きません。
どうしたらいいのでしょうか。。🫠
お互いイライラして喧嘩っぽくなってしまい、困っています😭😭😭😭
5歳前後のお子さん、お片付けしますか?
パパもお片付けしてくれますか?
アドバイスいただければ嬉しいです。。
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
パパさんの言う事も合ってるというか、いいなあと思います
片付けの習慣付けも大事な事だと思います。
うちは片付けなさい!!と怒るだけで一緒にやろうと言ってくれないので😂
ママも含めみんなでやろうって事なら、パパさんと子供でやってくれればいいですよね
ちなみに4歳娘は兄に甘えてやりません。最近は言い訳ばかりです。
息子は小さい時はもちろん一緒に、うちもお風呂の前にお片付けを習慣付けてたので今はちゃんと1人でできます。
娘がやらないのは、私と息子でやってしまっていたというのもあると思います。

はじめてのママリ🔰
こどもたちのおもちゃなのにパパ1人で片付けるのはなんでですか?💦
旦那さんが言うように教えて言った方が習慣になって良いのかなーと思いました!
2歳はまだお手伝い必要かと思いますが、5歳ならほとんど自分でできると思います!
4歳後半の息子がいますが、出かける前、食事の前、寝る前、必ず自分で片付けてますよ😊
疲れてたりたくさん部品があったりするものは言ってくれれば手伝います🙆♀️

日月
パパとお子さんだけでやってくれれば良いのにって思います。
あとはお片付けのタイミングの見直しも必要なのかな?って感じました😊
我が家は、夕食後はおもちゃは出さない約束で、絵本やお絵かきだけOKです。
上の子が年少さんの時にはそうなっていました。
片付けられないくらい疲れることもあるし、絵本とか机に出たままになることもあります😂
そのくらいなら、そっと片付けてくれれば良いのになって思いますが、
おもちゃが散らかってたら「かたづけて💢」ってなるので、どちらの気持ちもわかるなぁって感じます。

ゆか
自分からはしないですね…💦
私が寝かしつけをするので、その前に「こんなに散らかってたら、遊びたいときに見つけられないよ?」という話をして、片付けるように話します。
夫の前で話すと、じゃあこれを片付けよ!パパもやろうっと!と言ってやりはじめて、娘もやる感じです。
私は寝る準備が終わったら、先に寝室でゴロゴロして待ってます😅
ママが待ってる!早く片付けないと寝ちゃう!と急ぐ気持ちになってくれるので、私は一緒にやらないです😅
たまにはパパ一人で…をお子さんの前でokと言ってしまうと、今日もパパ片付けてね!なんでダメなの?!みたいになりそうなので…
翌日の朝って片付けますか…?朝になったらまた散らかすので、朝片付けるという選択肢はうちはないかもです💦
でも娘も疲れすぎて片付けられない…というときは、片付けずに寝かせちゃうこともありますね😅
コメント