

たけのこの里派
喧嘩の原因によりますね…
話し合いの余地ありなら、帰ってきてもう一度話し合おうと連絡します( ´﹀` )
無しなら、帰ってくるまでほっときます!

msk
喧嘩の原因にもよりますかね😭
100パーセント旦那が悪いなら私は連絡しないですが、ちょっとでも自分にも非があれば謝っちゃいます。言いすぎたよねって!
お子さんも小さいし、敏感な時期だと思うのでイライラしたままその場にいる方がよくないかなぁって個人的には思います😶
お互いを見つめ直すきっかけになるといいですね😭😭

m
取っ組み合いの喧嘩、、すごいですね😭
お怪我はないですか??😭

ちゃーちゃん
大変でしたね…小さい子供がいるのに
赤ちゃんに影響でちゃうからお母さん
気持ち穏やかに…
父親としての自覚、そりゃあないでしょ、お腹痛めたわけぢゃなく、気づいたら赤ちゃんが…みたいな感覚ですよ、男って
期待するのはやめて、今は自分と赤ちゃんの事だけ考えてくださいね。
自分が一番大事だからね〜〜
そのうちふらっと帰ってきますよ
-
みちゃん🍀
横入りすみません😭😭
なんか赤ちゃんパパに対して
イライラすることがかなりあって、、😅💦
この文面でなんかスッとしました😂☀
うちはケンカしたわけでも
殴りあった訳でもないんですが。。- 3月5日
-
ちゃーちゃん
スッキリしたんなら良かったね〜〜
イライラする事誰にでもあるよね〜
人間やもの、感情あらわにすることもあるよね〜〜
でも、まず自分自身だよ〜〜
自分が一番可愛い💕
そう考えたらいんだよ〜
自分が喜ぶ事をしたげたら、自分が一番幸せにおもうなら周りにも幸せ分けたげたい
気持ちになるんよね〜〜
赤ちゃんいるなら余計
赤ちゃんの泣くとこ、笑うとこ
そんな1つ1つの感情の成長を今楽しんで💕- 3月5日

ちゃき♡
3ヶ月の赤ちゃんがいるのに、朝から取っ組み合いの喧嘩ですか…??💦
内容によりますが、とりあえずは帰って来るのか連絡はしてみますかねぇ。
明日仕事じゃないのかな?

そら
実家に帰ったりされてるんでしょうか?
授乳や他のお世話もしなきゃならないママさんと取っ組み合いの喧嘩なんてするなんて、ご主人…(+_+)
私なら、自分が悪かったと冷静になってから思うなら謝って帰ってきてと言いますけど、相手が悪かったなら放置かな。

奈々
一度くらいは電話しますかね、私なら。

せつこ
うちの主人は帰るタイミングを失うと永遠に帰ってこない困ったさんなので連絡します😂
なので、ご主人のタイプにもよるのかなー?と思います🤔
早く解決するといいですね😌

かよぴー
連絡しません‼︎笑
うちは、愛が無いわけではないんですが…ただの同居人だと思って暮らしてますから😅
我慢は禁物ですよ‼︎家出て行ったのなら勝手にして下さいって感じです
コメント