※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モリコロ
子育て・グッズ

舌や上唇の問題で困っています。手術が必要か悩んでいます。手術の経験を聞きたいです。

舌小帯や上唇小帯に問題があると言われたことがある方いらっしゃいますか?

息子は新生児の頃から舌が短く、うまく乳首を吸えなくて保護器を使っていたのですが、2ヶ月をすぎたあたりから突然、直母で飲めるようになってきていま
ですが、舌や上唇の問題から、浅くしか咥えられず、飲みにくそうです。
私も深く吸ってもらえず、白斑が何度も出来てしまいます。
今は、桶谷式に通って、親子で指導を受けています。そこの助産師さん曰く、手術が必要か不必要かの間くらいの状態らしく、体重も順調に増えているので、経過観察になりました。

同じような経験をされたことがある方、手術された方、手術されなかった方、お話聞かせていただけませんか?^_^

コメント

喉に卵

1人目が舌小帯が短くて
吸うのが下手で
何度も白斑、乳腺炎を繰り返して
助産院でケアしてもらいました。

痛いですよね(;o;)
出産じゃ泣かなかったのに
授乳で泣きました笑

4〜5ヶ月辺りから
お互い上手になりました。
長がった!

舌の方は
助産院では手術が必要かもとか
発音が上手くできないかもとか
言われましたが、

小児科で
切るのはいつでも出来るし
最近は切らないで様子見が多く、
自然と伸びる場合も多いと言われました。


2歳ですが、上手に喋りますし
ハート舌になっていたのも
治ってきています。

手術される方も
大勢いらっしゃるかとは思いますが
娘は
こんな感じでした。

白斑、辛いですよね
どうか乗り切れますように!!
赤ちゃんも上手く飲めるようになりますように!

  • モリコロ

    モリコロ


    そうなんです、授乳が痛くて…
    息子も、溜まっている母乳の味が悪いみたいで、泣きながら飲んでいて、かわいそうで、心が折れそうです。

    本当に必要か、もう少し様子を見ていいと言われたのに、現状が辛くて、いっそ手術した方が楽になれるのでは?と考えてしまって…

    お互い上手になる日が来ると信じて、息子と二人三脚で頑張ります。
    ありがとうございました!

    • 3月5日
deleted user

私の息子も俗に言うハート舌で、名前忘れちゃったんですけど舌が短いです。

最初保護器を使用しておりましたが途中で直接飲めるようになり、でも何となく心配で看護婦さんに相談しましたが、体重が増えてれば問題ないと言われ様子を見ていて今9カ月になりました!

舌が短いながらも頑張って飲んですくすく育ってます^_^赤ちゃんもそのうち、舌が短くともおっぱい飲みのプロになりますよ♪

でもハート舌、将来的に大丈夫なのか心配ですよね(u_u)

  • モリコロ

    モリコロ


    一緒です!
    息子も、泣いたり文句を言いながら、頑張って飲んでくれています。
    自己流で変な飲み癖があるので、吸いだこができたり授乳にものすごく時間がかかったりするんですけど…

    歯並びや発音に影響があると聞くと、心配になります…

    おっぱい飲みのプロとその母になれるように、頑張ります‼︎

    ありがとうございました!

    • 3月5日
deleted user

私自身が舌小帯が短く、小学生ぐらいに歯科で手術してもらいました!
手術といっても、私の場合はチョキンと切っただけで、すぐ終わった記憶があります🤔
幼少期の頃は何かあったとかは母から聞いたことはありませんが、他の子供よりかは少し舌足らずな話し方でした😂

  • モリコロ

    モリコロ


    簡単な手術とは聞きますが、乳児は無麻酔でチョキンするらしいです。痛そうです〜
    もう少し様子を見ようと思います。

    貴重な経験談をありがとうございました!

    • 3月5日
まさもん

生後1か月の時に手術しましたよ。息子もうまく吸えず助産師さんに紹介してもらいました。母乳の飲み方以外に気になることありますか?
息子は生まれてからずっと右向きで寝ていました。また産後、酸素がうまくいきわたらず保育器にはいっていたのですが、手術した病院で、舌の影響で鼻の通りも悪く酸素もうまくまわらず右を向いていた方が呼吸がしやすいため向いているんだと言われました。手術後は左も向くようになりましたよ。
また乳児湿疹がひどかったのですが、手術すると酸素がまわってきれいになるよと言われたんですが、本当にビックリするほどきれいになりました。

  • モリコロ

    モリコロ


    息子も向きグセがあって、右向きで寝ていました。今はだんだん左右差がなくなってきました。
    乳児湿疹も関係あるんですね!
    確かに湿疹がひどかったです。
    いろんなところに影響するんですね!
    当てはまりすぎてびっくりしました。
    ありがとうございました!

    • 3月5日