![ninjin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供服はそんなにかさばらないので、ネコポスまたはゆうパケット、ゆうパケットポストがいいかと思います!確か送料250円しないくらい!
封筒に合わせた大きさに畳んで、濡れ防止のために袋に入れて封筒に入れたらばっちりです!厚さは3センチ以内だとこれでいけます!
少しだけオーバーしてるならゆうパケットポストがおすすめです!ポストに入ればセーフです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネコポスが多いです!
アウターとかかさばるもののときは宅急便コンパクトですかね。
ネコポスは専用の箱を使ってましたが、ダイソーで買ったこれがお得なので最近よく使います!
-
ninjin
こんなのあるんですね!🧐
早速試したいと思います😋- 12月8日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
ネコポス1番使ってます🙌
1cmオーバーしても大丈夫でした!
ゆうパケットポストも使ってましたが、ポストに入るけど3cmオーバーで返却されました😮💨
![3ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ママリ🔰
ネコポスでダイソーに売ってる他の方が写真に載せてる袋に入れて発送してます。
私も水濡れ防止でビニールに入れ、発送用の袋に入れますが最近ヤマトも厳しいようで、厚みや大きさがひっかかると、勝手に宅急便になって発送されますので要注意です。(購入先の商品がそんな感じでした)
我が家は厚みチェッカーが100均に売ってるのでそれで大きさを確認したり、ジップロックに入れて圧縮して発送します。
厚みに関してはゆうゆうメルカリ便のポスト用箱の方がいけそうな気がします。
ninjin
詳しくありがとうございます🥺
いつもネコポスオンリーだったので🤣