
コメント

さくら
心拍確認ができれば届出をして母子手帳を貰えるはずです。
その際、補助金の申請ができるので心拍確認次第ではないでしょうか?
昨年、心拍確認できず流産だったので申請できていません。

退会ユーザー
次回の健診で補助券使えるようになる時に妊娠届け渡されると思いますよ😊

退会ユーザー
私が行ってる産院では、心拍確認2回行ってからだったので、8週頃に届出を出すという流れでした💦
さくら
心拍確認ができれば届出をして母子手帳を貰えるはずです。
その際、補助金の申請ができるので心拍確認次第ではないでしょうか?
昨年、心拍確認できず流産だったので申請できていません。
退会ユーザー
次回の健診で補助券使えるようになる時に妊娠届け渡されると思いますよ😊
退会ユーザー
私が行ってる産院では、心拍確認2回行ってからだったので、8週頃に届出を出すという流れでした💦
「流産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
現在6週3日目でして、心拍は確認できました。でも、医者に尋ねると赤ちゃんがはっきりしてきたらこちらからまた言いますと言われてしまいました😭
さくら
6週だとまだ早いんですかね🤔
次2週間後の健診で心拍問題なければ許可でると思いますよ!