娘がつま先立ち・つま先歩きを繰り返し、不安を感じています。発達に関する心配はないが、小児科で診てもらうべきでしょうか?
まもなく2歳11ヶ月になる娘ですが、1歳時代からつま先立ち・つま先歩きをすることがしょっちゅうあります。
調べると自閉症や発達障害に関連しているとあり、不安に感じています。
⚫︎つま先立ち/歩きをするのは室内。自宅のリビングや廊下。先日法要で行ったお寺の畳でも歩いていた。
⚫︎常にではないが高頻度。特に歩き出しのタイミングが多い。
⚫︎つま先立ち/歩き以外で発達に関する心配は特になし。
・歩行開始は0歳11ヶ月
・話し始めたのは1歳0ヶ月(現在はスムーズに会話できるレベル)
・屋外ではしない。靴や靴下も問題なく履く。
・保育園でも特に何かを指摘されたことはない。
・運動神経も至って普通だと思う。(現時点で走る、片足で数秒停止、鉄棒に両足かけてぶら下がる、でんぐり返しなどできる)
少し恥ずかしがり、繊細な性格だとは思いますが、これまで発達を疑うことはなかったです。つま先立ち/歩きも一過性なものだとよくあることとのことですが、1年以上も継続しているのはやはり何か特性があるのでしょうか?
あまりにも気になって、以前本人に「なんでつま先歩きするの」と聞いてしまったことがあります。「え〜?えへへ」と笑って答えることはできませんでしたが、それ以降、たまに自分から「あ、⚪︎⚪︎ちゃんつま先で歩いてるよ!」と言ってしばらくはつま先立ち/歩きをやめることもあります。気がついたら再開していますが…。
発達の心配がなくても、一度小児科の先生に診ていただいた方が良いのでしょうか?
- ままり(生後10ヶ月, 3歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
つま先歩きなど、自閉症の特性として出てくることが多いけど、普通の子もやります。なのでつま先歩き🟰自閉症ではありません。
まだ3歳前ではなんでやってるか話すのは難しいし、ただの癖、上手に話すようになればなぜやってるかも話せるようになると思います。
もしかしたら直で歩くことに対する感覚過敏とかがあるのかもしれないのかなぁ。
発達の診断等も困り事に対して適切な対応を知るなどのメリットがありますが、特に生活に困り事がないなら受診する必要もないと思います。ただ心配なら受診して何もないなら何もないと言ってもらって安心すると言うのもあるのでどちらでも良いと思いますし、3歳児検診がそろそろだと思うのでその時聞いてみるのも良いと思います。
ママリ
下の子がそんな感じでした!
心配で幼稚園に上がる前に1度相談しようと思って小児科で相談、大きな病院に紹介状を書いてもらって行きました。
うちも発達に遅れなどなく、ほんとただつま先歩きが多い…って感じでした。
発達に問題がないので、何かあるとすれば神経や筋肉、骨格かもしれないと言われました。
数ヶ月おきに経過観察していただいて、歩き方とかも見てもらって、特に心配はなく、検査が特別必要とかは無いので一旦病院は卒業して、酷くなる、転びやすくなるとかがあればまた相談に行くってことになりました。
検査が必要となればMRIとか取るのでリスクもあるし、子供は負担なので、現段階でそこまでは必要ないと言われました💡
検査したわけじゃないのではっきりした訳じゃないですが、1度見てもらって安心はできました!
つま先立ちまだしてますが、徐々に減ってきてるようにも思います😊
1度相談してみるのも良いと思います!
ままりり
初めまして。
前の投稿にコメント失礼します。
今うちの子も全く同じ状況で心配しています…
主さんのお子さんその後どうしていますか?
教えて頂けると嬉しいです。
-
ままり
コメントありがとうございます。現在3歳5ヶ月ですが、3歳をすぎたあたりから気がついたらしなくなっていました。
ママリで質問をして、こうして皆さんから頼もしい回答をいただけたので安心してこの投稿をした以降はあまり気にせずに過ごしていたら、本当に気付かぬ間に…という感じでした。
たぶん本人としてはただの癖だったのかもしれません。
現在、フィジカル面でもメンタル面でも発達の心配はすることなく、よく転んだりするとかもなく、至って元気に育っています!- 7月9日
-
ままりり
お返事ありがとうございます。
お子さん元気で何よりです!!
私自信気にし過ぎる性格なので、あまり気にせず見守ってみようと思います!ありがとうございました。- 7月9日
コメント