※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の離乳食にフォロミを検討中。フォロミが良いか、3食毎回必要か悩んでいます。普通のミルクが飲めない場合、フォロミは飲んでくれるか不明です。アドバイスをお願いします。

フォロミの必要性について。
生後10ヶ月で3回食ですが、朝はあまり食べず80g、昼と夜は160〜180gくらい食べています。
食後のミルクは飲まないので水か麦茶をあげてます。

ミルクは朝ご飯の1〜2時間後に120前後、15時と寝る前に150ずつ飲みます。

ふと思ったのですが朝は離乳食少ないので水ではなくフォロミにした方が良いのでしょうか🤔
それか3食毎回フォロミが良いのか🤔
水とかはストローマグで飲んでいますが、普通のミルクはストローでは飲みたがらないのでフォロミも飲んでくれるのか不明ですが😅

アドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私はフォロミに変えたのは11ヶ月でした。
飲ませてるメーカーのミルクとフォロミ、比べたことありますか??
私はアイクレオでしたが、フォロミの方が
安い、カロリー低い、各種含有量は多いものが多い、
とコスパよく、体重もしっかり増えていたので、変えました!
体重増減とかにもよりますが、必ずしもフォロミに変えないといけないわけでもないですし、ミルクは飲むけどフォロミだと飲まない、という子もいるようですので、試しに少ないのを買って、飲ませてみる、でもいいと思います☺️

あと、哺乳瓶は1歳2ヶ月で卒業しました。
ミルク卒で牛乳へ変える方も多いですが、うちは牛乳を単品で飲んでくれなかったので、フォロミを牛乳で割り、比率を徐々に変えてつつ、全体の飲む量も減らしつつ、100くらいになったときに、ストローマグに変えました。(寝る前、200は飲んでました😂)
変えたときは、そりゃーギャン泣きでしたが、3日もすれば、中身がフォロミとわかれば、すんなり、騙されて飲んでました🤣
フォロミ牛乳は、1歳5ヶ月まで飲ませていました。

3食毎回フォロミ、はもう絶対いらないと思います😅せっかく離乳始めてるのに、ミルクやフォロミを増やすと、意味ないかと思います。
もっと食べる量が増えたら、朝ご飯の1〜2時間後、15時のミルクもやめて…とされたらいいと思います。
あげるなら、ミルクではなく、果物にするとか、食べ物の方がいいと思います。
長々と失礼しました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかにミルク増やしてもしょうがないですよね!😳
    カロリーとかも見て試しに買ってみて朝だけ飲ませてみようかなと思います!

    • 12月8日
ちひろ✩⃛

体重はどうですか?
うちは、体重がなかなか増えず曲線を下回ってるのでフォロミを飲ませてます🍼
朝と夕の離乳食のあと120ずつで、夜~夜中にかけてミルクを200~220飲ませてます。
あとはひたすら授乳です🥹

フォロミを飲ませた方がいい子は、うちみたいに体重が増えない子や、離乳食を食べない子、体調を崩しやすく鉄分不足?(曖昧です)の子、と先生に言われましたよ☘️

体重も増えていて、満腹になってるか?の心配ならフォロミより果物やヨーグルトを増やした方がいいかと思います☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は小さめですが曲線には入っているので、フォロミはそんなに必要なさそうですかね🤔
    朝はヨーグルトや果物もあまり食べないので朝だけフォロミ試してみようと思います!

    • 12月8日