※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもが発熱しているので、解熱剤が必要です。検査はできなくても、解熱剤だけもらいに行くべきでしょうか?明日受診する予定です。

インフルとかの検査って発熱後8時間とかでは検査出来ないですよね💦?
子どもが夜中から発熱して38.5あります。
久しぶりの発熱で、解熱剤があるか確認したら1年以上前のものしかありませんでした。使用期限書いてません。

検査できなくても解熱剤だけもらいにいったほうがいいでしょうか?解熱剤があれば明日受診しようと思ったのですが。。
咳などの症状はないです。

コメント

kitty

週末前だし行ってもいいと思います😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    解熱剤ないと不安なので今日受診しようと思います💦

    • 12月8日
ママリ

夕方の受診はどうですかね🤔??
検査はせめて12時間以上経ってからって言われました💦
夕方だとそれくらい経ちませんか??

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    夕方だと12時間はたつと思います。12時間でも検査出来る場合もあるんですね!
    今は子どもも寝てるし午後から受診してみます。

    • 12月8日