![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
長女が髪の毛触られるのダメで結べないしパッチんとかも出来ない、帽子も被れない、ターバン系もダメでしたが幼稚園入ったら改善されましたよ👍
![あおあお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおあお。
ウチの子は2人とも改善しました😊✨✨
なので、少しずつ、なくなってくるとは思います✋🏻✨✨
-
はじめてのママリ
安心できるコメントありがとうございます😭
なにかお家で実践したこととかありますか?- 12月8日
-
あおあお。
いえ、2人とも、自然になくなりましたよ😊✨✨
下は、特に感覚過敏が酷くて、、、
粘土・スライム・手型や足型のスタンプ・ブランコ・トランポリン・マフラー・手袋・帽子など、、、
色んな感覚過敏?みたいなのありましたが、2歳4ヶ月から保育園に行くようになり、徐々になくなっていき、今では全部 大丈夫になりました👍✨✨
上の子も幼稚園に入るまでは、マスクなんて絶対にしてくれなかったんですが、幼稚園で皆がしてるから、してくれるようになりましたし、、、
上の子も下の子も、幼稚園や保育園でみんながやってるからっていうのを見て、やってくれるようになったと思います😊✨- 12月8日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
感覚過敏だと思います!
うちの息子も同じでした!帽子嫌いですぐ取っちゃってでも保育園で被るから飽きると取ってまた被ってみたいなことしてます!あと靴下と靴も息子は嫌いです😭
はじめてのママリ
そうなんですね🥹
少し大きくなれば平気になるんですかね!