※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりー
子育て・グッズ

お昼にパン屋のパンだけで大丈夫ですか?友達にホットサンドやワンタンスープを振る舞われたことがあり、料理が苦手なので、パンやピザを買ってきて、子ども用の野菜やホットココア、お菓子も用意することを検討しています。

至急アドバイスお願いします!!💦今日ママ友もうすぐ1歳9ヶ月の子が来るのですが、お昼、美味しいパン屋のパンだけだとマズイですかね?

めちゃくちゃ種類が豊富な地元では有名なパン屋で、子ども用の小さな可愛いパンも売ってます。

本来、それとスープ作る予定でしたが、昨夜子どもがなかなか寝なくて寝不足で(言い訳になってしまいますが)
作る気力と時間がなくて😭

ちなみにその友達は、前回2回ほど家に行ったとき、ホットサンドやワンタンスープ(ワンタンも手作り)をご馳走してくれました🥹

私は料理苦手だし、振る舞うのも恥ずかしいです。

・パン屋のパンとかピザとか選べるようにいくつか買ってくる
・子ども達に、カットしたミニトマトや、レンチンしたブロッコリーやかぼちゃを用意する

あとはホットココアやコーヒーやお菓子も別で出そうかなと…


どう思いますか!!?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

インスタントのスープどうですか??無印のやつとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無印が近くになくても、コンソメスープとかに切って売ってるキャベツとかしめじとか、缶詰のコーンとか入れて具沢山にしてみるとか、、、

    • 12月8日
しはるん

全然大丈夫だと思います✨
私なら美味しいパン屋さんのパンめちゃくちゃ嬉しいです🥺❤️

ちゃむ

十分だと思います🥹
でももし頑張るようであれば、コンソメスープとか?
コンソメスープなら、キャベツざく切り(すでに切られてるものも売ってる)、コーンの缶、ベーコン適当に切って入れるだけで作れますし!

  • まりー

    まりー

    ありがとうございます!!
    力を振り絞って、白菜とベーコンとしめじでコンソメミルクスープ??作りました🥹
    ありがとうございます✨

    • 12月8日