※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が強い乱視と診断されました。乱視のメガネ事情について教えてください。

息子が強い乱視と診断されました。

旦那側が、旦那、旦那兄、旦那兄の長男が、子供の時、遠視や弱視で小さい頃メガネだったそうなので、納得な面も。

まだ一度しか病院に行ってないので、詳しい検査は次回です

でも、遠視でなく、強い乱視

遠視なら、子供の頃、メガネで矯正すれば、いつかメガネしなくても良いのかな。
乱視だと、ずっとメガネなのかな。。
私もメガネですし、メガネの人は多いです。メガネが嫌なわけではありませんが、健康に産んであげられなかったことがショックです。。(すみませんこの部分は愚痴です)

強い乱視のメガネ事情、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

強いか弱いかは基準がわからないのであれですが、息子も乱視で3歳から眼鏡してます。
いま、4歳ですが、視力はよくなっていってます😌
乱視は完全に治すのは難しいですが、矯正眼鏡で治療すれば、眼鏡なくても困らない程度にはなると言われましたよ😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になります🥹
    ありがとうございました♪

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も強度の乱視で眼科通っています!

1歳の時に小児科のスクリーニングを自費で受けて気付き、今3歳ですが今の所アイパッチのみでメガネ矯正はしていません!

左右差がひどかったり、視力が上がりきらなそうだったらメガネ矯正に変えると言われていますが、一生かけ続けるわけではなく治療が終われば裸眼で生活できるようになると言われました!


ちなみに我が家も旦那がメガネ(乱視)、私もメガネです!
友人の子も乱視でメガネ矯正中で、割と身近にいるものと思ってます🥹

あまり気負いすぎないでくださいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつか裸眼生活できる可能性あるんですね✨

    ありがとうございます🥲励まされました‥‥!

    • 12月8日
ママリ

上の子が強い乱視です。
おそらくパパからの遺伝💭
赤ちゃんの頃から少し離れたものを見るとき横目で気になってたのですが、検診でいつもなにも言われずだったので様子見てたら3歳児健診で指摘されました😮
そこからメガネしてます。
保育園行く時も毎日ずっとです💦
初めは忘れていくことも多かったですが、いまではメガネをかけてると見えやすいって忘れずかけるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと似てます🥺

    メガネを園でいじられたりして嫌な思いしないか心配です。。そんな経験ありませんでしたか?💦

    • 12月8日
まるこ♫

長女が乱視強めです。
3歳からメガネをして今、一年生。裸眼で両方1.0以上です。でも本人がメガネしたほうがよく見えるからとメガネしています。小さい時にきちんと矯正すればきっと大丈夫!最初は娘も矯正で0.3とかでした。

はじめてのママリ

我が子が遠視と乱視で眼鏡をかけてます。
主治医からは乱視は眼の形の問題なので治りませんと言われました。
遠視は眼鏡矯正で良くなる可能性もあると。
なるべく早くから眼鏡矯正するのがいい、お絵描きなど眼を使う遊びを取り入れることを勧められました。

私もかなり病んでます、、、健康に産んであげたかったです。小さいうちから眼鏡をかけさせて申し訳ないです。