![すみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9キロでマミーポコのオムツMサイズ使用中。夜はLサイズに変えても漏れる。夜用オムツについてアドバイスを求めています。
今9キロでマミーポコのオムツMサイズを使っているのですが、朝キャパオーバーでおしっこが漏れるようになりました🥲
夜だけLサイズに変えてみたら朝の起きるか起きないかの時のおしっこ一回で漏れるか漏れないか決まるようになりギリギリアウトです笑
夜用のオムツを使いたいのですがマミーポコは大きめと書いてあり9キロありますがそれでも横漏れなどが心配です
それならパンパースの夜用とかの方がいいんですかね?
皆さんは夜用オムツ何使ってますか??
- すみ(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
ムーニーでもれたことないです😊
![トラ🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トラ🐯
うちも寝返りしだした頃からおしっこ漏れ問題で悩んできました😂💦
おしっこ漏れが始まってからずっと愛用してきた夜用オムツを最近、見かけなくなってしまい困っていたんですが、
今はしまじろうのおやすみパンツに、ピジョンのおしっこ吸水ライナーを貼って寝てます。
色んなオムツ&夜用オムツを試しましたが…
1番漏れる確率が低かったおやすみパンツ+吸水ライナーを漏れやすい側寄りに少しだけズラして貼ると解消されたので、この組み合わせが息子には合っていたみたいです。
お金はかかってしまいますが、この方法じゃないと毎朝漏れて洗濯が大変だし、夜中にオムツを変えるとギャン泣きして覚醒しちゃうので、今だけと思って割り切って使ってます🥹✨
-
すみ
なるほど!吸水ライナーは夜も使えるんですね!!
洗濯するよりは全然コスパいいですもんね!!😅- 12月8日
すみ
ありがとうございます!
お昼もメーカーはムーニーですか??
kitty
ムーニーです😊
保育園にいくと園ではマミーポコ使って夜はムーニーです!
大きくなりおしっこの量ふえてきたら少し高いですがオヤスミマンを夜だけはかせてました😊
すみ
保育園ではマミーポコなんですね!
じゃあうちも夜オヤスミマンはかせてもサイズ感は問題なさそうですね!
ありがとうございます!
オヤスミマン買ってみます!
kitty
園ではオムツかえてくれる回数が多いので安いマミーポコにしてました笑
すみ
うちも常にマミーポコです笑笑