※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真希
妊娠・出産

妊娠中で運動しているが、赤ちゃんが出てこない不安。運動量が足りないのか心配。

二人目妊娠中、今日3/5が予定日でした。
上の子も多いは39w2dで10時間かからず出産していたので、今回も予定日超過はないだろう、安産だろうと思っていたのですが…
子宮口は3センチ開いていて、赤ちゃんも下がってはきているそうです。
毎日、最低1時間の散歩、スクワット30回×6セットを毎食前後、2LDKの家を全室雑巾掛け 等々、出来る限り動いてはいるのですが、運動量が足りないのでしょうか…?
上の子のときは帰省したので、散歩くらいしかしていなかったのですが…
動かなくても生まれるときは生まれるし、動いたって生まれないときは生まれない、と言われるのですが、私の運動量が足りないばかりに赤ちゃんが出てこられないのではないのかと不安です。

コメント

真希

×上の子も多いは
○上の子のときは
です。
誤字すみません。

kannamama

私も一人目は
予定日より早かったですが
二人目は一週間
遅れましたよ(。・ω・。)ゞ!

きっと生まれる
タイミングが
今じゃなかったんでしょうね(о´∀`о)

赤ちゃんも命がけで
でてきますから❤
でももう少しですね✨

(*^^*)

私も今日予定日の者です(*^^*)
上の子は予定日より2日早く産まれたので、私も早く赤ちゃんに会いたくてたまらないです♪
お互い、残り少ないマタニティライフ楽しみましょうね(*^^*)

かおり

あるサイトで見たんですけど、
陣痛を起こすにはホルモンが必要で、そのホルモンは、赤ちゃんが今なら苦しい陣痛に耐えられるっていうときを選んでそのホルモンを出すそうです。
だから、今は赤ちゃんがいいかなって考えてるのかもです!
私の方が妊娠週数も少ないのに知識だけで言ってしまってすみません。少しでも真希さんの気持ちが楽になればと思ってコメントさせてもらいました。

真希

まとめてのお返事でごめんなさい💦
今朝無事に生まれました!
病院着いてから1時間弱のスーパー安産でした😭✨

kannamama

おめでとうございます❤✨

かおり

安産よかったですね✨おめでとうございます💓