コメント
mama
上の子の時まさにそうでした笑
退職を機に旦那の住んでいるところへ引っ越したので職場の友達とも簡単に会えなくなり、ましてや地元の県も違うため引っ越したら知り合いすらもいなくて同じような状況でした。笑
仕事再開した時に同年齢の子にですらどう話してたか忘れて自分のキャラを見失ってました笑
mama
上の子の時まさにそうでした笑
退職を機に旦那の住んでいるところへ引っ越したので職場の友達とも簡単に会えなくなり、ましてや地元の県も違うため引っ越したら知り合いすらもいなくて同じような状況でした。笑
仕事再開した時に同年齢の子にですらどう話してたか忘れて自分のキャラを見失ってました笑
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんならどうしますか?? 友人の子供の長男(小6)が今日の夕方発熱したらしく 家では隔離してるとのことです。インフルエンザは 流行ってとのことです。 明日の夕方に受診に行くそうなのですが、 その友人と明日娘を連…
幼稚園年少男の子ママです🩵 息子は繊細なタイプで、幼稚園で誰かが怒られていると、泣いてしまうそうなんです😭 昨日、今日も泣いてしまったそうで。自分が怒られているわけじゃないのに、、、 性格だと言われたりしま…
とても長くなってしまいましたが今の悩みというか、誰かに聞いて欲しくてダラダラと書きました。 私は3年半シングルマザーの経験を経て、今年再婚しました。 結婚を機に、大好きだった仕事も辞め、子供たちも保育園が変…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり下手になりますよね!🤣
自分のキャラを見失う、まさにそれです笑笑
mama
家族以外の誰かと話すって大事だと改めて感じました笑