
息子が気管支炎か心配。痰の絡んだ咳と熱が続き、普通の風邪と違う。抗生剤や薬を飲んでいるが改善せず、明日小児科へ。気管支炎の症状かもしれない。
お子さんが気管支炎になった事がある方いますか?
どんな症状ですか?
真ん中の息子が日曜日から痰の絡んだ咳をし始めて火曜日に発熱、水曜日は夕方にまた熱が上がり、今日も日中は平熱になりましたが先程また熱いです。
咳は痰が絡んで、普通の風邪の時の痰の絡み方じゃない感じです。
本人は元気にはしていて水分も取れて食欲もありますが咳がやばいです。
ガラガラいってる咳?表現が難しいんですが…
元々10月中旬から発熱して解熱後も鼻水と痰がらみの咳は続いていました。
その時の咳はよく子供がしている感じの咳でしたが今は違います。
なので火曜日、熱はありませんでしたが小児科に行き、副鼻腔炎かもという事で抗生剤を処方されて飲んでます。
メプチンやカルボシステイン、オロパタジンも飲んでます。
気管支炎なんじゃないかなと思ってます。
明日小児科には行く予定です。
コメントよろしくお願いします。
- ちぃまさ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

っさむ☺︎
まさに昨日、長男が気管支炎と診断されました!
金曜から鼻水、咳
土曜にはそれに加えて発熱
月曜午前に一度37℃前半に下がるも、夕方からまた発熱して、昨日まで続いていました。
(月曜にインフルコロナアデノの検査をして全て陰性)
今朝からは平熱に戻っていますが、
計5日間、〜40.6℃の発熱が続きました。
咳と鼻水がとにかく酷かったです。
胸や肺の方からゴホンゴホンと響くような重い音の咳で、痰が絡んでるという表現まさにピッタリでした。
鼻水は詰まってしんどいと本人が言っていました。で、鼻水すすってしまってまた咳が出るという悪循環でした💧
こちらも食欲もあり水分も取れていました。
かかりつけの小児科がレントゲン機器の設置がなく、結局昨日に総合病院へ紹介状を持っていき、レントゲンを撮り、左の気管支炎が発覚しました。肺炎にはなっていないとのことで、入院は免れましたが…点滴をして帰ってきました。
熱は下がっても、咳は長い目で見てねと総合病院のお医者さんに言われました。実際長男も咳のみいまだに続いています。
ムコダイン、メプチン、アスベリン、ジスロマックを処方され飲んでいます。
ちぃまささんのお子さんも、はやく良くなりますように🤲

はじめてのママリ
子ども気管支炎で入院したことあります。
解熱してぜんぜん元気でもう大丈夫やろ〜と思いながら受診したところ入院打診されました。
胸の音がよろしくないのと、血中酸素濃度が低いとのことでした。
息をする時に喉からカラカラ?ガラガラ?音がしていました。
気管支炎とは思わずびっくりしました。
-
ちぃまさ
そうだったんですね…
息苦しい感じはありましたか?
熱はどれくらい続きましたか?酸素濃度とか家ではわからないし急に入院してってびっくりしちゃいますよね😣
入院してそれからは元気になりましたか?- 12月8日
-
はじめてのママリ
息苦しそうには見えずいつもと変わりなかったです。
熱も1日で下がってたのでびっくりでした。
入院する時も元気だったので、入院後と変わらず…
2歳になる直前だったので、イヤイヤ期もあり入院中はめちゃくちゃ大変でしたね😩- 12月8日
-
ちぃまさ
熱下がっても入院って事があるんだね…
寝る前まであんなに咳してて熱も上がってきてたのに寝に入ったら一回も咳はしませんでした。
ちゃんと眠れているようで良かったです。
小児科行ってきます。- 12月8日
ちぃまさ
そうだったんですね…
うちは木曜日の朝には36.4とかでこのまま熱出るなって思っていて日中は咳は出るもののずっとではなかったんですが急に夜の寝る前になって咳が少し酷くなり熱もまた出てきた感じです。
そうです!
重い感じの咳です。
いつもの風邪の咳ではないです。
鼻はそこまで出てなくてグッタリしてるとかはないんですが咳が気になります。
うち、鼻が弱くて鼻風邪引くと喉に流れて痰になるのがよくあるんですがそれとは別物の咳って感じです。
かかりつけ、確かレントゲンあったような気がするんですが頼めば撮ってくれますかね…
小児科で聴診器する時は胸の音は綺麗って言われて、でもレントゲン撮らなきゃわからないこともありますもんね…
もうずっと本調子に戻ってなくて私もしんどいです…
っさむ☺︎
まさにその通りで、いつもの風邪の咳ではなかったです。
長男も同じく、鼻が弱くて、すぐに咳・痰に発展します😔1歳ごろに夏風邪から肺炎をこじらせて入院したこともあり、毎回風邪を引くたびにビクビクしています。
ちなみにその時は、聴診器では胸の音綺麗と言われたのですが、
レントゲンを撮ると真っ白でした…
実は今回も、月曜日に受診した時は胸の音綺麗って言われてたんですけど、
昨日再診した時に以前より胸の音が良くないと言われて慌ててレントゲン撮りにいきました。
ちぃまささん、看病お疲れさまです。本人がしんどいのはもちろんなのですが、看病してる方も本当に辛くなってきますよね分かります😢出口の見えない看病に感じてしまいますよね。
ちぃまさ
そうですよね…
明らかにおかしいのでやっぱり気管支炎っぽいです。
肺炎まで行ってないと良いんですが…
肩で息するとか、呼吸の時に鼻の穴が広がるとかは見てる感じではなさそうです。
うちは子供達みんな鼻が弱くて…
3人とも鼻水と咳が10月から続いてます…
その間に熱を出したりで幼稚園も学校も休みがちで…
私も寝不足で可哀想なのは子供達ですが正直いい加減にして、勘弁してって思ってしまいます…
っさむ☺︎
これ以上酷くならないように、明日しっかり診てもらえると安心ですね☺️
長い間、症状続いてるんですね…
3人のお母さん、本当に尊敬します。育児だけでも大変なのに、それに加えて看病…ちぃまささん、本当に頑張っておられると思います。兄弟間であっという間にウイルス移ってしまいますよね…
私も今回、やっと子どもが寝付いてくれたと思っても、呼吸止まってないかとか咳が酷くて子どもが起き出したりとかで何だかんだしっかり睡眠取れてないので…お気持ちとっても分かります。
どうかちぃまささんが体調崩されませんように。
ちぃまさ
ありがとうございます。
わかります。
もう眠くて仕方ないのに少し子供が動くだけで様子を観察して結局気になって眠れないですよね…
今も喉から痰の音がしてて気になって眠いんですけど眠れません…
私が倒れたら大変なので最近はヤクルト1000やR-1を1日1本飲んでます。