※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が言葉が遅く、ほとんど「ぱぱ」しか言わない。保育園に通っているが、指示以外は理解できない。同じ経験の方いますか?

来月で2歳になる息子、あんまり言葉増えてません😢私のことも上の子のことも「ぱぱ」ってよぶし😭二語文は2回くらい聞いたことあるんですがそれっきりです。
男の子は言葉ゆっくりなんていったりしますが、うちの子は生後3ヶ月から保育園に通っていて、お姉ちゃんもいるのにこんな感じです。言っていることも、ボールとってきてぐらいの指示なら入りますがそれ以外はよくわかりません。同じような感じだったお子さんお持ちの方いますか?その後いかがですか?

コメント

ままり

うちの息子のことかと思いました!🤣私も「ぱぱ」って呼ばれてました(笑)生後6ヶ月から保育園、お姉ちゃんもいますが言葉は遅いです😂一歳半検診では単語10個も出てなかったと思います。ゆっくりゆっくりではありますが言葉は増え今2歳半でやっと3語分出てきたかなぁという感じです!「パン あむ する」「◯◯(妹の名前) ねんね ちた」という感じですがはっきりとはわからないことも多いです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!「ぱ」の方が発音はしやすいらしいですね😭指さしはするんですけどねー💦3語すごいです✨根気強くママと教えつつ爆発期に淡い期待しとこうかな...

    • 12月8日