※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

なるべく沢山の方に教えて頂きたいです。年末年始31日〜飛行機に乗って…

なるべく沢山の方に教えて頂きたいです。

年末年始31日〜飛行機に乗って旅行に行きます。(日本)
31日の10時半頃の飛行機を予約したのですが
羽田空港の駐車場の予約が取れませんでした。

民間駐車場も2箇所くらい見たのですが埋まっています。
と言うよりも、口コミで車の鍵を預け車内が荒らされていた、ぶつけられていた、タバコ臭かったと書いてあるのを見てちょっと怖いです…笑

話が逸れてしまいましたが
羽田空港までは車で2時間〜2時間半くらい。
私と、私の子供1人と親友3人で行きます。
アルファードで行くので友達は運転できないので私がするしかないです。
狭い駐車場も厳しいので、なるべく空港の駐車場がいいのですが…

繁忙期なのと、30~車を停めてる人が多いいかなと思い6時頃行けば空いてるのかな?と思うので
こっちを夜中の3時くらいに出て、6時頃着き飛行機の時間まで潰そうか考えてるのですがどうですか?
飛行機は時間変更出来ない便でした。

後は少し遠く?に車を停めて、電車で行くか…です。
どうするのがいいでしょうか。
空港も自分の運転で行くのが始めてて、子供連れての飛行機も初めてなのでアドバイス頂けると助かります😭

コメント

ぴっぴ

繁忙期だと5〜6時くらいには満車になるので、6時ならギリギリセーフかギリギリアウトかっていう感じかもしれないです🤔
ただ、出て行く車も多いので、満車だとしても6時なら並んでいれば飛行機の時間までには入れるかなと思います。

または少し遠くなりますが国際線の駐車場。駐車料金かなり高いですがエアポートガーデンの駐車場。
あと少し離れるとしたら蒲田なら駐車場が、駅近にいくつかあります。
でも帰りのこととか(小野さんの疲れ具合とか)考えると空港に並ぶのが良いかなーっていう気がします。
公式からリアルタイムの混雑状況見れるので、当日チェックしながら向かうのが良い気がします。

首都高の渋滞もあるので、朝早く出るに越したことはないかなと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ

うちもいつも大型連休に飛行機で帰省しますが、予約はすぐいっぱいになってできません。
ネットで駐車場確認しながら早めに行って止められます。
うちは年末はいつも29日頃に行ってます。
一昨年だったか、31日に兄弟が羽田の駐車場で3時間待ち⁇くらいで止められたと言ってました。