※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達がいない状況で悩んでいます。地元でも知り合いがおらず、パート先で友達の話題に戸惑っています。小学校の友達を作るべきか悩んでいます。

本当にお友達が1人も居ません!って方いますか??

私がそれです。唯一の友達に親友は母親に双子の姉です。
高校も中退で学生時代の友達は上辺で辞めたと同時に連絡先も消しました。本当に誰1人何してるかも知りません。

母親と姉と弟が入ってるグルでいつも連絡取ってます。
17で家を出で東京に行き1年前に田舎に来ました。
地元の知り合いもいません。ママ友といません。挨拶だけしてます。何かあれば下の子の担任の先生が話しやすくていつも聞いてます。
保育園の行事もいつもひとりです。たまにひとりの人が話しかけてくれるのでその時に世間話したりぐらいで


本題なのですがパート先の社員さんに友達いるの?寂しくない?1人ぐらい地元で何でも話せる友達欲しいよねとか言われて何それ?と、、
小学校の事を考えると頑張って作るべきなんですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私と似てます✋
連絡とるのは唯一妹だけです。自営で義家族と仕事してるので身内以外とは全く関わりないです。逆にママ友とか作ると面倒くさそうなので当たり障りのない距離がいいので現状で満足してます。パートさん…余計なお世話だなぁと思っちゃいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。お家にお呼ばれなんてしたらどうしたらいいのかわからないです

    言い方悪いですが田舎あるあるの地元愛みたいな感じなんですかね😂😂

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

ほんっっとーうにいません!笑
高校は工業高校で男ばかりでしかも中退ですし中学までの友達とも疎遠です😂
私も母がいちばんの親友的存在です🤣
お姉さんがいるのが羨ましいくらいです😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親にもあなた双子で良かったねって言われました🤣🤣🤣

    • 12月8日