
娘のピアノについて、グループレッスンから個人レッスンに変えたが、娘が戻りたがっている。個人教室を探すべきか相談中。ヤマハの先生に相談することを検討中。
娘のピアノについて質問です。
5月ヤマハのグループレッスン、幼児科にいっていました。進度についていけないため、子どもにも、グループレッスンを続けるかを確認したところ、「 個人レッスンがいい。」と言うので、12月~ヤマハの個人レッスンに切り替えました。先生は、グループレッスンの先生と同じ先生で、曜日もグループレッスンと同じ曜日、時間も子どものレッスンの次に、グループレッスンです。
昨日~個人レッスンがスタートしましたが、「◯ちゃん(グループレッスンが一緒だった友だち)と一緒に帰りたかった。みんなと一緒にピアノがいい。」と大泣きしました。
「(◯ちゃん)私の子ども)が一人のピアノがいいって言ったから一人のピアノにしたんだよ。もう、グループには戻れないの。一人のピアノも、先生、ママが一緒だから楽しいよ。もしピアノに行きたくなかったら、行かなくてもいいよ。」と話しました。
と話すと、以前個人教室に体験レッスンに行ったのですが、その先生にレッスンしてもらいたいとのこと
ですので、ヤマハの個人レッスンもやめて、ゆっくり個人レッスンのピアノ教室を探すのがいいかなと思っています。
ヤマハの先生には個人教室で体験レッスンを受けたことは話さず、
同じ曜日、同じ場所で一人でレッスンするのが嫌だと言ってる。と話せば大丈夫ですかね?
グループレッスンがいいって言うこと話すと、グループレッスンに戻ってきてほしいと言われてしまうと思うので…
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
個人の先生のクラスになっても、ヤマハの先生が良かった!にはなりませんかね?🥹
同い年の娘もヤマハから個人の先生になりました😊
ヤマハに戻る確率が低いのであれば、暫くピアノ教室自体をお休みしようと思っています。
と、伝えます、私なら😊

ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
とりあえず、ピアノを嫌がっているので、一度退会して休んでみます。でもいいかもしれないですね。
そうなんですね!何か理由があれば、わかってくれそうですね。
ママリ
コメントありがとうございます。
そうならないといいです💦
そうなんですね。
ヤマハはスムーズにやめられましたか?
はじめてのママリ🔰
2歳から2年通っていたので、とても残念そうにして下さいましたが、無理に引き留めるような事はなかったです✨
退室理由として、ピアノは暫くお休みしようと思います、もし再開する時にはまたご相談させてください✨と伝えて辞めました😊
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!退会する詳しい理由は聞かれなかったんですか?お休み=退会ってことですよね?お休みと伝えると戻ってくるのかとおもわれそうで…
はじめてのママリ🔰
お休みというのは少しマイルドに伝えましたが、所謂退会です!
お子さんが少しピアノを嫌がっている様子があるのでしたら、最近はこの調子なので、一度退室して様子をみようと思うという趣旨でも良いと思います!
娘の場合は幼稚園受験があった為、そちらに集中したいのでピアノは暫くお休みしたいと伝えました✨
休会を進められましたが、戻れる時期が確約出来ないのでと伝えましたよ✨