※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぺり
妊娠・出産

お腹の下1/3が張っています。痛みはあまりないが、緊急性があるか悩んでいます。病院に電話した方がいいでしょうか。

おなかの張り、というのはお腹全体でなければ心配ないのでしょうか?
今朝から、お腹の下1/3のみ張っている感じがします。
立ち上がる時などに、なんというか
うっとなります。膀胱を刺激された時みたいな…。
痛いような痛くないような…というくらいです。
お腹の張りなど、緊急性があるのか、病院に電話するべきか、分からず悩んでいます。
教えて下さい。

コメント

y.m

お腹の張りは30分以上張り続けてたり
頻繁だったし
横になってても治らないなどと言う時は産院に連絡したほうがいいとおもいます!

でも心配なら連絡してみたほうが安心するかなって。

不安になりますよね😵💦
張りの他に出血などはないですか?

  • もぺり

    もぺり

    早速コメント下さりありがとうございます(TT)
    お腹の張り方自体は、朝から殆ど変化がありません。
    胎動はたまにあるし、出血もありません。
    日曜日のこんな時間ですが、電話だけでもしてみた方がいいでしょうか?(TT)(TT)

    • 3月5日
  • y.m

    y.m


    張り方が変わらないのですね。
    張ってる時間帯は長いですか?
    胎動あって出血ないのは安心しました👶💓

    心配でしたら一応電話してみて様子を伝えてみるのもいいとおもいます!
    そしたら状況によってこうしたら楽になりますよって教えてもらえます😌

    • 3月5日
  • もぺり

    もぺり

    私の感覚的には、内側から張ってる、という感じがずっとです。
    よくネットとかで見る、お腹がボールのようにカチカチ、という程ではないような…といった感じです。

    電話してみたのですが、混みあっているのか繋がりませんでした(TT)
    またちょっとおいてからかけてみます。
    ありがとうございます!

    • 3月5日
@小さい恐竜のママ

バスケットボールみたいにカチカチになるのが張りです(ノ_<)
カチカチじゃないのなら、便秘やガスでお腹がパンパンになってるのかなと思います💦

  • もぺり

    もぺり

    お返事遅くなってしまい、すみません(TT)
    あれから結局電話して、翌日受診しました!
    便秘もガスも特に貯まる体質でもなく、頸管も異常なし、大きくなってくる時期だからかなー?ってなりました(´・ω・`)
    お恥ずかしい…💧
    コメントありがとうございました!

    • 3月8日