1歳1ヶ月の子供が指しゃぶりの癖がついてしまい、早めに辞めさせたいがうまくいかず悩んでいます。指しゃぶりをやめる方法やアドバイスを求めています。
ノイローゼになりそうです、、、どなたかアドバイスください。
1歳1ヶ月の子なのですが、指しゃぶりが癖ついてしまいました。
主に暇な時(私が手が離せなくてテレビを見せてる時や洗濯してる時など)、入眠時です。
もともと少し潔癖なのもあり、早く辞めさせたかったのですが、あまりに早く辞めさせると発達に良くないと聞いたりして様子見していました。
今回、歯医者にかかることがあり先生に相談したところ、指しゃぶりだけが原因ではないけど、上の歯の歯並びがちょっと気になるから、なるべく早めに辞めさせた方が良いかもしれませんと言われ。。
良い機会だと思い、とにかく辞めさせようとしているところです。
やはり無理に手を払ったりするのは良くない?とのことで、一緒にいる時は手を握ったり、手を使って遊ぶなどして手を入れないように心がけていますが、上の子もいたりなかなかずっと付きっきりにはなれず、気づくとやってしまっています。。
ドクターサム?という、指しゃぶりを卒業するための補助具?みたいなのも少し使ったりしていますが、ベルト部分を舐めまくり意味あるのか…ていう感じで。大泣きしたりもするし、付けてる手を動かそうとしないため(構造上、指は使えるのですが)発達にどうなんだろうかと思ったりしています。(なのでずっとは付けていません)
結局、指をしゃぶる度にこちらがイライラしてきて、手で払い除けたり、寝る時も指しゃぶりしたらすぐ寝るのに、辞めさせないとの一心で無理に手を繋ごうとして大泣きされ、、だんだん入眠時たったの数分やることを辞めさせるのにこんなにフラストレーションを溜めるのも辛くなり諦めたりしてしまいます。
苦い薬は推奨が3歳以上とかで使えず、指ダコという効果があると有名な絵本はまだ理解できないので読めず。。
このくらいの年齢で指しゃぶりを卒業できた人がいたら、方法などなどなんでも良いのでアドバイスがほしいです。
指しゃぶりを見つけるたびにストレスがひどくなってしまい、躍起になってしまい、ホルモンバランスもあり、上の子に当たったりもして最低最悪です。辛いです。
- ろーりー(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
アオハル
普通におしゃぶりじゃダメですか?
たしかに無理やりは、ダメですが、代わりになるもので、代用できませんか?
うしさん
少し大きくなって2歳半の頃ですが…、
娘が「かむピタ」っていうマニキュアで直りました。1歳さんでもOKってなってますよ✨ただ、本当〜に苦いので、塗った時にはお水とかジュースを用意しておいてあげた方がいいです。
うちは生まれた直後から2歳半までずーっと指吸いしてて、毎年歯医者さんにも相談してたのですが、「2歳中にやめられたら良いから、今は気にしないで。」と言われてました✨
-
ろーりー
かむピタ!初めて聞きました、調べてみます。
歯医者さんに行ったら、できるだけ早く辞めた方が良いと言われてしまい。。
2歳半でもそのマニキュアで直ったなら希望が見えました、、ありがとうございます!!- 12月17日
-
うしさん
ろーりーさんが行かれた歯医者さんは、ママの不安に寄り添って「そんなに不安なら、早くやめさせた方がいいかもね」という意見を言われたのかもしれませんね。それか、審美歯科にとても力を入れている歯医者さんなのか。
ご参考まで、日本小児歯科学会の意見として、3歳ごろまでは無理に禁止させることはないと書いてありますよ✨- 12月19日
-
ろーりー
とんでもなく遅くなりすいません、、、
わざわざ抜粋ありがとうございます(><)
やはりそうなのですね。。結構指しゃぶりの執着がすごいので、このままだと困ると思っていたのですが、もう少し大目に見ても良いのですかね。。
参考にさせていただきます!- 1月24日
ろーりー
コメントありがとうございます(^^)
おしゃぶりも指しゃぶり同様に癖ついたりするものではないのでしょうか!?
代用させようとタオルとかガーゼとか渡しても拒否されます。。
アオハル
おしゃぶりも同じですが、結局3歳以上からじゃないと使えないものばかりならストレスになるなら、おしゃぶりで代わりになるなら…と思います。おしゃぶりになれば、指だこは回避できると思います。おしゃぶりは、壊れたら辞めれる、もう少し大きくなったら、少しずつ辞められると思います。まだ1歳なので、無理に辞めさせるにも難しいと思います。
ろーりー
なるほどそういう考え方もありますね、、、!おしゃぶり使用したことないので、やめるの大変なイメージでしたが少しずつやめられるのであれば選択肢に入れたいです!
コメントありがとうございました(^^)