

♡♡♡
産後間もないこともあって腰痛があるのでしょうか。
わたしも、産後は少し腰に負担がかかると すぐに痛くなってました。
横になって休むのが一番かと思います✨
子育てで大変でしょうけど
産後の体を少しでも休ませるために
隙があれば、すぐ休んでください✨
♡♡♡
産後間もないこともあって腰痛があるのでしょうか。
わたしも、産後は少し腰に負担がかかると すぐに痛くなってました。
横になって休むのが一番かと思います✨
子育てで大変でしょうけど
産後の体を少しでも休ませるために
隙があれば、すぐ休んでください✨
「おむつ替え」に関する質問
そんな早く寝かせるの?と夫に言われたのですが 子供と父親のふれあい時間のために寝かせない努力をした方がいいんですかね😂 夫は、朝6時半には家を出て、19時半〜20時ごろ帰宅します。 子どもたちは5歳、3歳、1歳で 上…
いまさっき、おむつ替えの時におしっこを飛ばされました。 旦那も寝ているので、いますぐに洗濯などはできないです。 大人の布団で寝ているので、防水シーツなどしておらず、マット、敷布団にもかかり、マットレスにも染…
生後2ヶ月赤ちゃんの睡眠について ここ最近、夜4,5時間程まとまって寝ていて、昼間は寝たり寝なかったりで寝ても30分〜1時間程、基本抱っこ寝で、抱っこしてても少しすると泣いて起きるのであやしてまた寝て、という感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント