
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が泣いてるのを分かってて自分で相手もせずママに押し付けてる方がそれこそ育児放棄だよ?と言いたいですね🥹

ゆーz
何がかわいそうですか!!
赤ちゃんは泣くし、
正直、まだ動けない赤ちゃんより、上の子に構うのは当然だと思います!!
日曜しか居ないからわからないんですよ!
うちもほぼワンオペで、休みの日しかいないので、私が娘に怒ったりしてると、やめてとか色々言われてイラつきます😫
-
たんぽこ👦🏼
私も上の子優先でやってきてて今週は旦那がインフルで隔離してるんですけど2階まで響く下の子の鳴き声が耐えられないみたいで…
ワンオペの人の気持ちやったことない人分かるわけないですよね。悔しくて泣けてきます。- 12月7日
-
ゆーz
遠回しに、それ自分のことしか考えてないやつですよね😇
あぁ、私ならキレちゃいそう。
よく頑張ってますね🥲- 12月7日
-
たんぽこ👦🏼
キレましたよ!さすがに今日はキレました!
いない方がましですよ!笑
インフルになって余計な仕事増やされてるのになんでそこまで言われるのって感じで!- 12月7日

mama
寄り添ってあげて、、、???
それを言ってる間旦那さんは何してるんですか😇
-
たんぽこ👦🏼
インフルで隔離してたんですけど普段から手出しせず口出すやつに言われたくなかったです!さすがにぶちギレましたー
- 12月7日
-
mama
子育てに旦那育て、、、
頑張ってますね😭
自分にご褒美あげてください🥹- 12月7日
-
たんぽこ👦🏼
ありがとうございます😊
旦那育てるのは諦めます😮💨
甘い物食べてリフレッシュします。- 12月7日

長ネギマン
え。私は、4人も育児放棄して来たことになります😂😂
下がまだ赤ちゃんの時は上の子できるかぎり優先してストレス溜めないようにしたり、赤ちゃんも泣いてすぐ抱っこしてしまうと、抱き癖などついて余計ワンオペがキツくなるし、全く見ずに放置してるわけじゃない!!
育児だけしてればいいわけではないですし、そんな事言うならやってみろ!と言いますね😫
-
たんぽこ👦🏼
そうですよね。放置してないし
今日だって抱っこしてるのに泣いてただけだし、知らないくせに…って感じで
インフルもらってきて隔離して旦那の世話も多少なりやってあげてるのに…キレちゃいました😂- 12月7日
-
長ネギマン
うわ。文句言うくせにインフルもらってくるとか人の旦那さんに言ってはいけませんが、お前が仕事増やしてどーする!
文句言うなら仕事増やしてくれるな!ですね💦💦
キレちゃいましょ!- 12月7日

はじめてのママリ🔰
旦那さんに子どもに対して、〇〇してあげてね、と言われるとムカッとしますよね。
そして言ってる本人のマザー・テレサみたいな顔して言うのが更に腹立ちます。
パパが忙しいときはママが、ママが忙しいときはパパが、
しっかり向き合ってあげられれば子どもはしっかりわかってくれるはずです!
-
たんぽこ👦🏼
わかりますー!優先順位違くね?とか言われると
寝てるだけのてめーに何がわかるんだと思います😊- 12月7日
たんぽこ👦🏼
旦那はインフルで隔離してたんですけど
普段から手出しせず口出しする人なんで本当もう殺意が😂