※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歩く際にはスポーツブラやバストップを着用すると揺れを軽減できます。

断乳中おっぱいどうやって揺れないようにしてましたか?
歩いたり階段上り下りすれば下着つけてても揺れちゃうと思うんですが、対策の仕方が分かりません。

コメント

しんでんず

さりげなく腕でおさえてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです笑それしかないですかね😂

    • 12月7日
  • しんでんず

    しんでんず

    肩こってる風に左手で右の肩を触って、腕全体で…数日間だけ頑張りましょう🤣

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ結構難易度高くないですか?!😂
    私の腕が短いだけなのかな😂
    今断乳始めて6日目なんですけど、また張ってきちゃって😩いつから張らなくなりましたか?!

    • 12月7日
  • しんでんず

    しんでんず

    乳の上部分(削げてるところ🤣わたしだけかも🤣)に添えると、さりげないです(笑)

    3日目がピークで1週間はきつかったです😢シャワー浴びてたらポタポタ落ちてました。我が子をかわいい!って思うとか抱っこしたりすると痛くなるのは結構続いたと思います。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それちょっとやってみます😂

    そうなんですね〜💦
    断乳がこんなに大変だと思わなかったです🥺

    • 12月8日
  • しんでんず

    しんでんず

    わたしは9ヶ月半で突然卒乳されてしまい(つまりおっぱい的には断乳状態)
    まだまだ母乳出る時期なのにつらいですよね😭
    2人目の断乳も思い出して怖くなってきました🥧

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こどもからいらないってなったんですね😣💦
    ホントそうです😭
    こわすぎますよね😣

    • 12月9日
課金ちゃん

断乳中におっぱいを揺れないようにって、どういう事ですか?🤔笑

特に断乳中だからと揺れないように注意したことがないのですが、なにかまずいのでしょうか😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳外来通って指導して頂いているのですが、おっぱいに刺激が加わってどんどん張らないようにゆらさない、触らないと指導受けました!!
    でも実際ほとんど難しいです😂
    歩けば揺れるし、自分が触らなくても息子に頭突き、たたく、顔埋められます😩

    • 12月7日
ブラウン

手でおさえて登ってます😃笑
みんな同じ悩みあるんですね笑
外では走れません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと揺れないようになんて難しいですよね😂
    私も手で押さえてます🤣

    • 12月7日