※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで夜特にご飯を戻しやすい方、なにか対策されましたか?妊娠10週です。

つわりで夜特にご飯を戻しやすい方、なにか対策されましたか?
妊娠10週です。

コメント

みーち

食べない一択ですかね……というか、食べられなかったです😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わたしも1人目の時食べられなかったです🥲食べられないのしんどいですよね💦

    • 12月7日
ママリ🦭

わたしは食べたあとすぐガム噛んでました!
あと匂いがきついものは避けてました吐いた時つらくないように🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ガムまだやってませんでした!やってみます🍀*゜
    吐いた時辛いですよね😭
    そういえば私も吐いた時はうどんは比較的マシで、ほうれん草は消化悪くてめちゃくちゃしんどかったです🥲食べるものも気をつけてみます🍀*゜

    • 12月7日
  • ママリ🦭

    ママリ🦭

    ガム食べてもダメな時はダメでしたが...🥲
    消化いいもののが吐く時はマシですよね!トマト系とかお肉とか最悪でした🥲🥲

    • 12月7日
なの

吐いちゃうと水分とられちゃうので食べないで最低限の水分だけにしてます😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    水分取られるなとは思うんですが、お腹空くと寝れなくて食べちゃうんですよね😭

    • 12月7日
ママリ

食べた後3~4時間は全く動かないようにしてました💦
皿洗いとかは夫に頼んでました😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    少し横になるくらいでした💦3~4時間くらい動かないようにしてみます🍀*゜

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

普通にご飯食べると気持ち悪くなり、吐いてたので、お粥やお茶漬け、鍋とかを毎日夜に食べてました。

Milky

夕方から朝方にかけて戻しやすいのですが、私の場合は1度吐くと朝まで楽になるのではきやすいものを逆に食べてます🤣
フルーツ系が多いです★
柑橘系以外で、とくにぶどうとかは吐きやすかったです🤣
そのあと口ゆすいでつめたーい水飲むと楽になります☺