
在宅勤務中、子供を預けずに仕事している方いますか?子供が風邪をもらい、保育園に通えなくなると困るため、会社に正直に相談してもいいでしょうか?
在宅勤務だけど、子供は預けずに仕事してる方いますか?
出社と在宅ミックスで、出社してるときだけ保育園に行ってます!
今は大丈夫ですが、派遣から正社員になる予定で、
正社員になったら携帯を貸与されます!
在宅で携帯に電話かかってきたら、
リビングで仕事してますが、別室に移動予定です。
子供はリビングでYoutube見てます!
無理がありますか?
そうしないと子供が風邪もらいまくって出社できなくなり、たまに休むことで、今保育園にもちゃんと通えてます!
正直に会社に言っても理解してもらえないですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
在宅で2ヶ月から子ども預けずに働いています!
週一出社です!
会社には伝えてます!
私の会社的には保育園で風邪をもらって長期休むよりありがたいと言われましたが🤨💦
対社員としか電話がないのでなんとも言えませんが、うちは泣いてて抱っこしながら電話とかもしちゃってます。w
会社自体が理解ある会社なので助かってますが、話してみてはどうでしょうか?
風邪をもらわないためにと伝えたら会社的にはありがたいんじゃないかなとも思いますが。

はじめてのママリ🔰
私も在宅ワークてすが
娘2人ともYouTubeとに集中してても仕事し始めるとPCに興味津々なんで
正直まともに仕事できてません💦
一時預かり利用しながら在宅ワークしてますが…
会社に正直に言ったとしても
どこまで子育てしながらの在宅ワークって事に
理解がある会社かによるかなと
思います😔
コメント