※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

HCG値が高くても流産する理由と、着床できなかった胚と流産した胚の違いについてお尋ねです。

不妊治療 判定日のHCGと流産の関係性

hcgが1000を超える胚でも流産してしまうのはなぜでしょうか?
また着床できなかった胚と、流産してしまった胚の違いはなんだと思いますか?
(母体に明らかな原因がない場合)

コメント

はじめてのママリ🔰

染色体異常があったか、母体に不育症があるかのどちらかであることが多いと思います。

判定日のhcgが低すぎると化学流産になることが多いと思いますが、逆に高いからといって流産しないわけではないです。

着床できない胚と流産する胚は基本的に染色体異常が多いのかなーと思います。
両者に大きな違いがあるかどうかは解明されていないことなのでわからないですが、母体側で淘汰されるタイミングが早かったか遅かったかの違いではないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません💦
    やはりhcgが高く数値だけ見ればとてもいい胚でも、淘汰されるタイミングがずれただけで同じ染色体異常がほとんどということですよね💦
    着床してくれただけでも。と考えることもできますが、心拍まで確認できて結局流産してしまうと手術をしたり身体的にも精神的にもダメージがありますね、、、

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心拍確認後の流産2回してます…
    もういっそ、どうせ育たないのなら初めから着床しないで欲しいと思ってしまうこともあります🥲

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    🥚に申し訳ないと思いながらも全く同じこと思っての質問でした😞

    心拍確認後稽留流産で回復まで数ヶ月かかるしほんときついですよね。今回は流産後の移植で化学流産でした。
    お互い辛いですね🥲

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥲
    喜んだ後で落とされるの本当辛いですよね🥲

    • 12月10日