※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月で38.1度の熱が出ています。かかりつけ医が休みなので、明日の診察でも大丈夫でしょうか?解熱剤は38.5度で使用予定です。

生後9ヶ月初めての38.1度熱が今あります。
先程出たばかりです。
今日はかかりつけがお休みなので明日朝イチの診察でも大丈夫でしょうか?💦
それとも今日違う所に行くべきなのでしょうか?
解熱剤は家にあるので38.5度になったら使うつもりです😭

コメント

M

ぐったりキツそうミルクや離乳食を食べないなど支障があるようなら他のところでも行った方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つねにグズグズですが、ミルクはいつもより少ないですが飲んでいて今は寝てます💦

    • 12月7日
  • M

    M

    飲めてるなら大丈夫だと思います☺️
    まだ空いてると思うんでもうちょい様子見とかでも🙆‍♀️

    • 12月7日
ママリ

こもり熱ってことはないですか?
お姉ちゃんが風邪ひいてるとか、最近周りで何か流行ってるとかでなければ病院には行かないかなーと思います!今インフルとかも流行ってるので逆に何かもらってきてもいやだし、とにかく疲れるので😇
解熱剤も、辛くない限りは飲ませなくても問題ないかなと😳
いざとなればファストドクターですかね!先日使いましたが(大人が)めちゃくちゃ便利でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こもり熱ってのがあるんですね?!💦周りでは何も流行ってないです!
    解熱剤は辛くない限り飲ませなくていんですね😳

    ファーストドクター交通費いくらくらいでしたか?💦

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    うちも下の子たまにこもり熱で38度とか出ます😅
    服脱がせるとすぐ下がります!
    解熱剤は、上の子も今までほとんど飲ませたことありません🙆どうしても辛そうな時だけにした方が良さそうですよ!

    ファストドクター、オンラインだったので交通費はかかっておらず、私の利用だったので3割負担で薬代(インフルの薬)2000円くらいでした!診察台はまだ請求来てませんがそんなにかからないようです!

    • 12月8日
ママリ🔰

先日子供が熱だしてファストドクター呼びました!
診察してもらってコロナ検査してお薬貰いました!
子供はお薬は無料なので、交通費960円でした👍