![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市役所勤務の旦那様は有給をどのくらい取るか、子どもの体調不良で休むことが多いが、育休や研修も取得。職場で居場所がないか心配。他の市役所勤務の旦那様はどうでしょうか?
旦那様が市役所勤務の方に質問です🍀
旦那様はどのくらい有給を使いますか?
というのもうちは子ども3人のうち2人が元気でも熱があったり体調が悪ければ「大変でしょ、休むよ」と言って休んだりえっ、その理由で休むの?ということがちょこちょこありまして…
私が今育休中ですが仕事のスキルアップの研修が5日間ありましてダメ元で夫に相談したら即答で「休み取るよー」と言ってくれたり育休も1人目1ヶ月、2人目3人目は3ヶ月(昇給に響くギリギリが3ヶ月)取りました。
こんなに休んで職場に居場所がなくなるんじゃないかって思うくらいです
(食事のお誘いや誕生日プレゼントをもらって帰ってきたり休みの日に外で会えば相手の年齢関係なく向こうからわざわざ声を掛けてくるくらいなので心配ないのかなと思いますが)
みなさんの市役所勤務の旦那様はどうですか?
- ゆか
コメント
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
うちも市役所勤務ですが、同じ感じですごく休んでくれます💦
1人目は育休1ヶ月、2人目は産後パパ育休で1ヶ月、普通の育休でまた1ヶ月取る予定です!
昨年1年間は、息子の体調不良のお休みは7割夫対応でした。
今いる課は3歳未満の子がいる家庭は残業制限があり、かつ家も近いこともあり17:30には必ず帰宅してます!
市内の公園のイベントに行って、たくさんの知り合いに会いましたがめちゃくちゃ声かけられてて和やかだし、出産祝いもたくさんいただいたし、お誘いも結構あるので同じく居場所がないって感じじゃないです。
夫の課のLINEグループみると3日1回は誰かしらが自分か家族の都合で急遽休んでる感じです!
ただ1人目妊娠中にいた部署はめちゃくちゃ激務で、自転車10分の職場なのに0時過ぎに帰ってくるのが通常。。。って感じでした😭もうその部署に戻ってほしくないなぁーと思ってます💦
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
うちも市役所勤務で、私が育休中ですがちょっとしたことでもすぐ休んでくれるのでありがたいと思いつつ、評価とか大丈夫??って思わず聞いちゃいました😅
業務に差し支えない範囲でとってるみたいです😅
上の子の病気や予防接種でも看護休暇使ってくれたりしてますよー!
ただ土曜日に半日出たり、19時半頃に帰宅したりとちょこちょこ調整はしてるようです😃
-
ゆか
そうなんです、
本当すぐ休みますよね💦
私も休むと言うたびに大丈夫?と聞いちゃいます😮💨
休めないときは絶対に休まないけどあまりに休むので心配になりますよね😅
うちだけじゃなくて安心しました‼︎
コメントありがとうございます😊- 12月7日
ゆか
残業制限ありがたいですね😳
うちもおととしまでの課は年明けから約7ヶ月間日付が変わるくらいまでの残業+土日出勤でしたが今はほぼ定時でたまに土日出勤があるくらいです
びっくりするくらい課によって全然違いますよね💦
市内の消防イベントに行ったとき、知り合いのレスキュー隊の隊長さんから声を掛けられてから子どもたちが「パパはレスキュー隊と友達、パパすごい!」みたいな感じになってます😂
うちだけじゃないようで安心しました‼︎
コメントありがとうございます😌