
感情のコントロールが難しく、死にたいと思うことがある。精神科受診を考えているが、旦那はアンガーマネジメントが必要だと言う。どう思いますか?
私は感情のコントロールが下手で、すぐカッとなる性格だしイライラした時はたまらず自分の頭を思い切り殴ったり、腕を噛んだりしてしまいます…
楽しい時はそんなこと無いのですが、病んで落ち込んだ時には死にたいなぁ、自分なんて生きてる価値無いなぁと本気で思います。ただ実際死ぬ行為は怖すぎて絶対出来ないので、ただただ思うだけなのですが、それが辛いです。
怒りの感情がコントロール出来ない
死にたいとふと思うこと
この2つで精神科受診考えているのですが、旦那は
病院とはまた違うと思う。ただアンガーマネジメントが出来てないだけ。自分でどうにかすることだと思う。
と言います…
皆さんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

すぬ
自分でどうにかできないから専門家にお願いするのだと思います。
なのでママリさんは間違ってないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
嫌なこととか旦那と喧嘩したりでそぉゆう気持ちになるときがあります。
ただ、自分の頭を思いっ切り殴ったりと言う行為自体はちょっと心配なので病院に行ってみても良いのではないかと思います。
生後9ヶ月のお子さんのためにも😢
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね…
間違ってないんだと再確認出来ました!
ありがとうございます🥰