幼少期の経験から日常に影響を感じ、自己肯定感が低く悩んでいる。カウンセリングを受けたいが必要性に疑問。体調不良もあり、自分を責めることが多い。
トラウマになっているわけではないと思うのですが、ふとした時に胸がザワザワしたり、もしかしたら幼少の頃の経験のせいかも?と思うことが増えて、日々をもっと楽しく過ごしたい、今の自分を変えたいと思っています。でもカウンセリングを受けるにもどう言えばいいのか…そもそも必要があるのか…
・子供の頃、8つ上のいとこに言うこと聞かないと遊んであげないと脅され性的な悪戯をされていた。(いつからか忘れていて夫と付き合って体の関係を持ったあと急に思い出した)。そのいとこは私たちの挙式前に自○した。
・父はよく怒鳴るし母に暴力を振るっていた。包丁を投げたり電話を壊したりもしていた。私は20歳前後で母を守ろうとして一度髪を鷲掴みにされたくらいで、両親のことは好きだしいつも助けてくれて感謝している。
ただ大人になってから、自分に対しての怒鳴り声やイライラでなくても他人のそういうのを見ると動悸がしたり涙が出そうになるのでもしかしたら幼少期の頃の影響かも?と思うようになった。(夫が疲れている時イライラした空気を出すので毎回怖いので気にしないようになりたい。育児でイライラするのも減らしたい)
・社会人一年目、母曰く私は長い間目も合わさないし口も聞かない期間があったらしいが全く記憶にない。むしろ毎日話していると思っていた。ただしんどかったのは事実でその辺りからポジティブな私は死んだと思う。夫もその時期の私はかなりやばかったと言っていました。
・1人目の育児で寝不足なども相まってノイローゼになりかけていたのか、泣いている上の子を抱っこできず布団に潜り気持ちを落ち着かせようとするもダメで、好きな音楽を聴こうとスマホを開いたら夫に布団を剥がされて「人として最低だ。ネグレクトだ」と罵倒された。
別の時、1人目切迫早産になったのも私が食べなかったせいだと言われた。夫のことは好きだけどなかなか難しいところがあったり、弱音を吐いても追い討ちをかけられるだけだったりしてだんだん言わなくなった。ただ夫は人の気持ちに寄り添うのが苦手らしいが頑張ってくれているのはわかるし感謝もしている。機嫌のいい時は一緒にいるのは楽しい。
自己肯定感が低すぎない?と言われたり、自分を責めてしまったりすることが多いです。昨年、頭痛眩暈倦怠感精神不安定などで体が起こせない日が増えて婦人科を受診したところ、PMDDと隠れ貧血ではないかということで今できる治療はしています。
でもなんだか自分の考え方のせいでこうなっているのに病気のせいにしようとしている気がしてそんな自分もすごく嫌です。人からは悩みがなさそうとか明るいと言われるくらいなのに、気にする必要なんてないと思うのに、どうにも割り切れなくて…
ごめんなさい、何が言いたいかわからないですよね…悲劇のヒロインぶっているようでそんな自分が嫌いなのにでも吐き出したくなってしまいました。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
- クリームパン(3歳4ヶ月, 7歳)
さ🦖
病気のせいにした方が、楽じゃないですか⁇
そしたら、解決策あるかもですし‼︎
もしそれでも考え方の問題だった時は、一つずつどういう
考えにかえていけば良いか模索してみて
それでと解決しないのなら、悩む必要もないかなと‼︎
だって解決しないんですもん‼︎
私も自己肯定感低いですが
ある日自己肯定感低い高いって何だ⁇
何を基準に高い低いなんだよって思ってからどうでもよくなりました😂
ぱんだ
嫌なことって楽しかったことよりも明確に記憶に残りますよね。
特に女の人はそうだと思います。
私も過去を思い出してイライラしたり悲しくなることもあるけど、なるべく考えないようにしています。
精神のために環境は一番大事です。
まだ下の子も幼いので、なかなか自分の時間は持てませんし
幼稚園に入ってくれたらまだマシになるかもしれません。
1番の協力者、味方でいてくれるべき旦那さんがそんな態度では良くなりません。
旦那さんは気持ちに寄り添うのが苦手=何か本人にもあるのだと思います。
だから一緒にいることを選んでいるのなら、自分で子供を守る、強くいる。ポジティブに考える。
せめて気持ちだけでもそう考えておかないと自分自身が大変です。
ポジティブな友人を持つ、いるのならその人との時間を増やす。
それが一番心の支えになると思います。
カウンセリングにこのままの内容を見せてもいいかもしれません。
うまく伝える必要性はないです。
ただカウンセリングは当たり外れが大きいみたいなので、口コミなども確認してから行くことをお勧めします。
(態度が最悪なところは逆効果になるので。)
コメント