※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

こどもの社保加入が遅れており、国保に加入しておくべきか、待つべきか相談です。

無知な質問ですみませんがアドバイスください😳
こどもが生まれて、私の社保に入れようとしているのですが
会社の事務系担当の方が対応が遅く
まだ入れていません。なので
受給者証も取れないし
その間に、こどもが入院などしたときに
実費になってしまいます。
社保に入るまでに一旦国保に加入するのが
一般的なのでしょうか?
社保に、入るまで待つしかないのでしょうか?

コメント

ぶーこ

待った方がいいと思います✨
保険は遡って入れるので、自費で支払った分も後日返金されます。病院に関しては心配されなくてよいかと😊

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    待ったほうが良いのですね☺️
    ありがとうございます😃

    • 12月7日
ママリ

保険証の資格証明って出してもらえませんか??
受給者証はとれないにしても、保険の資格証明書があれば3割にはなると思うのですが、、

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    ありがとうございます✨
    資格証明取りに行きます😃
    アドバイス助かりました✨

    • 12月7日