※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
家族・旦那

ご自分の両親と同居してる方いらっしゃいますか?うちは私が一人娘で、夫…

ご自分の両親と同居してる方いらっしゃいますか?
うちは私が一人娘で、夫には婿養子にはいってもらいましたが、今のところ夫婦2人でアパート暮らしです。
しかし、夫の転職&子どもが生まれるのを機に同居するかどうか話し合い中です。
父(自営業75歳)母(69歳)で、両親との関係は良好です。
ちなみに気難しい私の祖父(89歳)がまだまだ元気で、父親も婿養子のため夫に苦労させるのではないかと思い躊躇しています。
私は祖父が苦手で、私自身もずっと家を出たくても出られずやっと結婚して自由になれたので、正直前向きにはなれず…
しかし金銭面と、これから子育てのことを考えるとやむを得ないかもしれないと半ば諦めモードではあります。
夫は以外にもそこまで同居に関して嫌悪感はなく、いずれはするだろうと思ってくれていたようです。
問題は私の気持ちなんですよね…
似たような境遇の方、それ以外の方でも何かご助言頂けると幸いです。

コメント

deleted user

旦那さんの転職で給料は減ったんですか?
同じくらいなら貯金を切り崩しながら一年くらい生活をしてあとは保育所などでお子さんを見てもらって仕事をするのは、だめですか??ヽ(●^▽^●)ノ

  • ぴこ

    ぴこ

    旦那の給料はこれまでの半分になりそうなんです😅
    そしてお金をためて2人でお店をもとうと思ってまして、そうなると躊躇してる場合じゃないんですけどね…

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごいですね🌟なんのお店を持つんですかヽ(●^▽^●)ノ

    • 3月11日
  • ぴこ

    ぴこ

    カフェをしようと思ってます(๑˙ω˙๑)

    • 3月11日
ちぃ

祖父母と母と同居でした。
今は祖父が亡くなり、祖母と母です。
なんというか、祖父母が厄介でした😅家の人間だから当たり前❕って感じが。
亡くなった父も、長男でありながら祖父母が苦手のようでした。

母は嫁として入り主人も婿としてなので、祖父母が面倒くさいこと、同居は仕方ないこと等、二人は気が合うようです。私が残業で遅い日なんかは私を置いて外食行ったりしてました笑

祖父母には、用事を言いつけたり、私達の家に入る時間や曜日を決めてもらいました。
早朝深夜、仕事の日…以前は大変だったので。
年齢的にも足が悪いので、病院や買い物は連れていってあげるし、食事も用意してあげて、時々掃除してあげたり…
すぐ用事を言いつける癖があるので😅基本的には私が対応し、母や主人は私がいないところではあまり祖母に関わらないようにさせています。

そこまで偏屈じゃなくても年代と生活が違うので、ある程度は住分けは必要だと感じています。

  • ぴこ

    ぴこ

    うちの両親も祖父がとても厄介な人なので、祖父が亡くなるまでは同居しない方が良いんじゃないかと言ってるんですよね…。
    でも孫が産まれたらちょっと雰囲気も変わるかな〜なんてことも期待してはいるんですが。。
    お母様とご主人が仲良いって羨ましいです!!うちは主人が寡黙なのでそんなフランクな関係にはならないかなぁと思うんですよね〜。
    色々悩みます…。

    • 3月5日
なっちゃん

我が家は婿入りではないですが私の母と一緒にすんでます。
廊下で繋がってる完全二世帯を今隣に建ててるため今は一緒に住んでます。
旦那さんは嫌がってないみたいですが、うちもそうでしたが、やはり毎日気を使わないといけないし、お風呂、トイレも一緒なのでやはり少しずつ旦那さんにも、母にもストレスはあるようです。
5月からは新しい家に私たちが移るので問題は解決できます。
特にケンカをしたとかではないですがいつかストレス溜まると思います。
もし、一緒に住むなら二世帯とかにリフォームしてからの方が良いですよ~💦

  • ぴこ

    ぴこ

    毎日のことなんでお互いにストレスは溜まりますよね…。
    うちは二世帯にリフォームは難しそうです😭
    でも同じ屋根の下で毎日になるとやはり難しそうですね〜。。

    • 3月5日
あこ

まずは同居ではなく、結婚した以上自立する方向で考えてはどうでしょうか?

給料がいくらか分かりませんが、ママリを見てると20万円以下でも自立してらっしゃる方はたくさんいますよ。
妊娠中も1からバイト探して働いたり、内職したりして少しでも生活費の足しに、と働いてる方もいらっしゃいます。

一度給料がいくらで、生活費がいくらで、と書き出してみて削れるところを話し合って頑張ってみてから、それでも無理なら同居させてもらえばいいのではないでしょうか?

  • ぴこ

    ぴこ

    仰るとおりです…。まずは自分たちだけでホントになんともならないかもう一度考えてみます。
    跡取りなのでいずれは同居しなきゃいけないんですが、思ったより早くその時がきてしまいそうで気持ちが落ち込んでしまって。。
    ご助言、ありがとうございます。

    • 3月5日