![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りとる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りとる
3人目の時軽度の妊娠糖尿病でしたがご飯は100gしか食べてませんでした。
ちなみに白米ですか?もし苦手じゃなければ雑穀米とかもありかな?と思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
指導ならそうした方が良いと思うんですが、私は150gだと血糖値オーバーしてました。80~100gでした!
ひとりひとり重症度や体格がちがうのでなんとも言えませんが心配ならサラダたべると良いです!効果ありました!(血糖値測定してました)
あと芋とかパン粉をつかった料理のときはご飯を少なめにしても大丈夫だとおもいます。昔病院で管理栄養士してた時そうしてました😁✨✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも栄養指導で100gと言われましたー!150gだとオーバーしてしまう気がしますね😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病ではありませんが、50g糖負荷検査で引っかかって以来、妊娠中は玄米90gにしてました。
私の場合、白米食べると血糖値上がりやすいようで、白米食べて2時間後の検診とかでも尿糖でてたので💦
赤ちゃんは3000gくらいで元気に産まれましたよ!
コメント